インフルの季節・・ 梅の季節・・

daiyuu

2014年03月03日 21:23

いや~ 先週はなかなか大変でしたよ。
dai のインフルについては日曜日から外出OKだったのですが、咳がね~ 止まりません。

なのでまだまだ完治とは言えない状況。

そして、やはりというか何というか・・
dai の学年が学年閉鎖に。
そして、yuu のクラスは学級閉鎖・・
まさか、dai が広げた??

そしてそして oka はもちろんダウンでした。
dai と同じく今も咳で苦しんでます・・
今回のインフルエンザB型は長引きそうですよ。

一方、oto と yuu は・・
oto はこの2、3日花粉症で苦しんでますが、yuu はめっちゃ元気!
なので、「朽木行きたーい!」 と。
dai も「もう大丈夫やで! せやから朽木行こ!」 と。

実はこの日、朽木いきものふれあいの里イベント「つるかご作り」に参加する予定でした。
今月末で残念ながら閉館となるふれあいの里・・
なるべくなら参加したかったのですが、インフルを持っては行けません・・

アカン!アカン! 今回は残念やけどまた今度な!
と、dai と yuu を説得。

はぁ・・ あと、1ヶ月・・
可能な限り、ふれあいの里へ足を運びたいなと。

さて、前置き長くなりましたが、家でジッとしているのも何なので、dai、yuu、oto の3人で山田池公園まで野鳥観察にお出掛け。
そしてちょうど梅が見頃だろうなぁと。

さぁ、やって来ました~
まずは水鳥観察・・

ん~ 数も種類も今ひとつですね~

水鳥観察はあきらめて梅林へ。

おぉ~ めっちゃ咲いてる!

えー香りが漂ってますよ~

桜と違って 派手さは無いけど、イイね~ 梅って。

そして梅の木にはシジュウカラとメジロがたくさん集まってました!

メジロ・・ カワイイなぁ~

シジュウカラは「ツーピッ!ツーピッ!」と囀ってましたよ。

こちらはエナガ。

そして他の樹を観察していると・・
おっ! シメがいてるやん!

コゲラも忙しそうに樹を登っていきます。

いや~ 結構たくさんいるもんですね~

dai は少し退屈そうでしたが、yuu にとっては発散できたかな!?

さぁ! dai!yuu!
次の週末は朽木ですか!?





daiyuu







関連記事