食べることが大好きな我が家にとって、いろんなものを好きなだけ食べることのできるバイキングは魅力的な存在。
そんなバイキングですが、以前より気になっていた3つのバイキングに行ってきました。
1つめは・・
yuu と二人で野鳥観察に行った時のことなので半年ほど前のことですが・・
(せやせや、この時はどえらい野鳥と遭遇したのでしたよ・・)
道の駅 くつき新本陣「お食事処さと」
くつき新本陣といえば我が家にとっては全国で一番利用した道の駅でしょうね~
約7年、もう何度訪れたことか数えきれないくらいですよ。
そんな新本陣にランチバイキングがあるのはもちろん知っていたのですが、なぜか一度も入ったことがない・・
なんでやろ・・? と考えてみると・・
そういえば新本陣に訪れるのは決まって早朝でしたね。
そして夕方までふれあいの里でイベント。(懐かしい・・)
なので、ランチタイムのタイミングに合わなかったのですね・・
そんなこんなで前置き長くなりましたが・・
ついに!!
dai と oka には申し訳ないが yuu と行ってきました!(半年前ですが)
料金は税抜で大人1000円、子どもが年齢×100円という値段設定。
yuu はこの時11歳なので大人と同料金。
いっぱい食べてくれよ~
本日のおすすめは・・
おとし揚げ、野菜の天ぷら、野菜炒め・・
おぉ~ 楽しみ~
2階に上がると、店内は広くて明るい雰囲気。
この日は13時半をまわっていたのでお客さんも少なめでしたね。
さぁ~ 取ってこーい!
バイキングの内容は・・
本日のおすすめの他に、切り干し大根、ひじき、ぜんまい、こぶ豆などの家庭料理がずらり。
そしてやはり、鯖ですよね~
鯖の巻き寿司に塩サバ!
あとはサラダ類にうどん、味噌汁なども。
カレーもあるので「カレーうどんもどうぞ!」と。
それほどたくさんの種類があるわけでは無いけど、必要にして十分かなと。
2、3回おかわりして・・ カレーうどんも食べて・・
「最後にもう1回取ってくる~」 と、言って戻ってきた yuu 。
いくらお漬物が好きやからといって、それは・・
一応、デザート(杏仁豆腐)と、飲み物(コーヒー、オレンジジュース)もありました!
「季節の食材を使った田舎仕立てのバイキング」・・
イイね~ 春に来たら山菜の天ぷらもありそうやね!
1000円にしては良いんじゃないの!?
ただ、子とも(小学生)は年齢×70円くらいにしてほしいなぁ~
daiyuu