› daiyuuのとある日 › 2011年05月17日

2011年05月17日

骨折しても・・・ 行きまっせ~

2011年5月15日
yuuが骨折してから1週間が経ちました。
んー、やはり右手ってのが辛いなぁ・・・
学校でも相当苦戦するやろなぁ・・・
ストレスためんよーにせなアカンな。
yuu!手、そんなんやけど朽木行くか~?
行く~、カエルとりに行く~
よっしゃ!ほんなら天気ええし行きましょう!!

                               ↑フジの花もまだ きれいに咲いてます
先週、アミガサタケはまだ早い・・・ということだったので、ひょっとしてポコポコ出てるかなぁと期待しましたが・・・まったくでした・・・
まだ早いのか?それともこの1週間で時期が過ぎたのかな??
しかしまぁ新緑ですな~。
毎週訪れてます(行き過ぎやな)が周りの山々の雰囲気がどんどん変わっていきますな~。

 ↑背泳ぎが得意なマツモムシ            ↑アカハライモリ
さぁ、川へと・・・ 今季初の川遊び!
真夏でも冷たいこの川、素足で1分はもちません。
dai は調子にのって全身・・・ yuu はこけないよう慎重に・・・
カワゲラなどの川虫やら・・・ この魚はタカハヤですな・・・

それにしても気持ちの良い季節。
川のせせらぎとカジカガエルの鳴き声・・・
見かけは地味だけど言葉で表現できないとても美しい鳴き声。

このカジカガエルの鳴き声とヒグラシの鳴き声がなぜか好きなんですな~。
そういえば何となく鳴き方が似てるかな??

山側からはモリアオガエルの鳴き声がします。
そっと近付いて姿をさがしますが見つけることができません。

                               ↑トキワハゼ
カサカサっと音のする方を見るとシマヘビです。
シマヘビにはカエルの姿が見えてるでしょうかね~。

周りの木々からは絶えず鳥の鳴き声が・・・

こちらはモズですかね。
ここにいてるといろんな音、鳴き声が響き渡ってきます・・・
癒されますな~

帰りの鯖街道、白い花がいたるところに・・・
シャガの花が満開でしたよ~




dai、yuu!おもろかったなー。また行こなiconN04  


Posted by daiyuu at 00:02Comments(0)滋賀