› daiyuuのとある日 › 2011年07月27日

2011年07月27日

夏の収穫祭~ジャガイモのオヘソ

2011年7月24日
たいさんじ風花の丘から「夏の収穫祭」の案内のハガキが届きました。

昨年の夏、トンボやセミ捕りをしにこの辺りをウロウロとしていたら突然視界が広がり、高原の中に立派な建物が。
何やろ~ と中に入ってみるとこじんまりとしてますが、野菜などを直売。
こんな所に・・ こんなんあってんや~。
daiyuu はここの梅干しがお気に入り!素朴で昔ながらの梅干しってかんじ。
oto のお弁当はここの梅干しが入ってます。
なんと言っても安いのよ~ これで200円!
なので近くに来た時は寄るようになってしまって・・・

dai!yuu!虫とり&ジャガイモ掘り行こか!
ということで、安曇川町の泰山寺地域へ。
いつもは静かな感じですが今日は車も人もたくさん!

入り口前の駐車場?が今日は売り場になってます。
さっそくトウモロコシを試食。

甘っ!
あっ!サニーショコラやん!
これって生でも美味しいよな~
しかし安いなぁ。2本で150円。
ジャガイモ、キャベツ、ナス、スイカ・・・
どれも美味しそう!
そうそう、ハガキに蒸かしじゃが芋サービスって書いてたな。
もらいに行こ!

お~ おいしそう~
蒸かし芋とフライドポテトが。

アツアツでウマイな~
よし!ジャガイモ掘りしよ!
1株100円です と。
当たり外れがありそうやな・・・
じゃ、4株で!!
すぐ横の畑へ。

dai、yuu 頑張って掘ってや~
さぁ、どないや?
おっ!出てきたやん!

あるある!!
株によってはやはり当たり外れはあるけど、まぁまぁちゃう?

かき氷食べる~ と dai、yuu。
しゃあないなぁ、ジャガイモ掘り頑張ったから食べますか!
こちらはソラノネさんですね。
特盛で~!
はーい!特盛ね~ と快く!
梅とブルーベリーがあります。
dai、yuu、oka みんなブルーベリー。
ソラノネさん特製のシロップみたいです。
ブルーベリー狩りもできるので一度来てくださーいと。
うんうん!行く行く!前から気になってたのよ。

で、どう?
dai、yuu ウンマー!!
良かった良かった。
oto はよく冷えたとうもろこしスープを。

これがまたウマすぎー!
oka も大絶賛!
さぁさぁ、そろそろ虫捕り行きましょか~
ここ、昨年の夏に来た時は、クワガタムシをゲットしました。
今年はどうかな~

それにしてもヒグラシがいっぱい。
いっぱいいるけど、捕まえるとなると結構大変。
dai と yuu そーっと近付きますが、気配を感じるとすぐに逃げてしまうようです。
それでもまぁ、なんとか・・・

あっ!クワガタムシ!! とoka。
ホンマや!ノコギリクワガタや!!

よっしゃー 捕まえたー!

しばらく行くと もう一匹発見!
今度はコクワか?ヒラタ?
ゲット!!


今年もやりましたね~
これは山椒でしょうか?
葉っぱをちぎってみると・・・

おー 山椒やわ。
えー香りするな~
こんなとこに自生してるんや。
さてと、そろそろ帰りましょか~
yuu はまだトンボ捕る~ と言ってますが、今日はここまで。
帰りの車で、yuu が虹や!と。
うそ~、虹が出るような状況じゃないと思うねんけどな~

これは彩雲でしょうか?

家に帰り、今日のご飯にと、トウモロコシとジャガイモを出していたら
うわっ!このジャガイモ、どっかで見たことあるぞ!
ジャガイモの表面にポコッと小さなでっぱりが。
おお~ これはまさに!!
yuu!ちょっとお腹出してみ~
ほらっ!そっくりやん!!

そう、yuu はデベソなんです!!
しかしまぁホンマによー似てるな~
このジャガイモはyuu が食べ!

トウモロコシも期待通り甘くて美味しかった!




tenki_2daiyuuおもろかったなーまた行こなiconN04tenki_2



  


Posted by daiyuu at 22:17Comments(0)滋賀