
2013年10月28日
ミドリのヤゴ!?
ブログの更新が遅れ気味・・
早く追いつかないと・・
この日・・ そう、区民体育祭の前日。
夕方に少し時間が出来たので、いつもの水路へ生きもの観察。
ちょうど、我が家の水槽で飼ってるシマドジョウくんも、1ヶ月前に同じ水路で捕まえたのでそろそろ放すタイミングかなと。

いや~ 良い天気でしたよ。
まずは飼ってたシマドジョウを放し、そしてセルビン2つを仕掛けて、あとはのんびりと。


dai と yuu は網でいろんな生きものをゲットしてます。

ミズカマキリ・・ めっちゃたくさんおったよな。


スジシマドジョウとシマドジョウ・・ 区別するの難しそう・・
「うわっ! 何これ?? めっちゃミドリのヤゴ!」 と、yuu 。

おぉ~ ホンマや。 ヤンマ系やなぁ。
脱皮したてのギンヤンマちゃうか?
それにしてもスゴイ色やな。
そして同じところをガサゴソしていると・・
やっぱり。 ありましたね~ 抜け殻が。

来年は羽化するのかな~
さぁ、セルビンは??
おぉ~ 入ってる~


↓↓↓ ニゴイ、カワムツ・・


↓↓↓ ヤリタナゴ

↓↓↓ アブラボテ

↓↓↓ カネヒラ

カネヒラは薄く婚姻色が出てきてますね~
カネヒラの季節ですか・・
いや~ 秋ですね~
daiyuu
早く追いつかないと・・
この日・・ そう、区民体育祭の前日。
夕方に少し時間が出来たので、いつもの水路へ生きもの観察。
ちょうど、我が家の水槽で飼ってるシマドジョウくんも、1ヶ月前に同じ水路で捕まえたのでそろそろ放すタイミングかなと。

いや~ 良い天気でしたよ。
まずは飼ってたシマドジョウを放し、そしてセルビン2つを仕掛けて、あとはのんびりと。


dai と yuu は網でいろんな生きものをゲットしてます。

ミズカマキリ・・ めっちゃたくさんおったよな。


スジシマドジョウとシマドジョウ・・ 区別するの難しそう・・
「うわっ! 何これ?? めっちゃミドリのヤゴ!」 と、yuu 。

おぉ~ ホンマや。 ヤンマ系やなぁ。
脱皮したてのギンヤンマちゃうか?
それにしてもスゴイ色やな。
そして同じところをガサゴソしていると・・
やっぱり。 ありましたね~ 抜け殻が。

来年は羽化するのかな~
さぁ、セルビンは??
おぉ~ 入ってる~


↓↓↓ ニゴイ、カワムツ・・


↓↓↓ ヤリタナゴ

↓↓↓ アブラボテ

↓↓↓ カネヒラ

カネヒラは薄く婚姻色が出てきてますね~
カネヒラの季節ですか・・
いや~ 秋ですね~

