› daiyuuのとある日 › 美味いもの › 美味いお店 › 大阪 › 食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん

2014年10月24日

食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん

とある日・・

以前から行ってみたいなぁ~ と思っていたお店・・
「たちじゅう園(SONO)」さん。
こちらは何とも珍しい、太刀魚料理の専門店なのです。
そしてランチメニューとなってるのが太刀魚の蒲焼で、うな重ならぬ〝たちじゅう〟です。

太刀魚ってウマいよなぁ~
定番は塩焼き、そして新鮮なものはお刺身ですが・・
蒲焼って食べたことないよなぁ~

ということで・・
この日、午後から用事があったので仕事は午前中のみで半日の有給休暇もらってました。
食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん
そして oka とランチです。
お昼時を過ぎた13時ですが、1組並んでましたよ。
かなりの人気店みたいですね~
店内はテーブル席もありましたが、カウンター席がメインのようですな。
カウンターの奥では店主が忙しそうに蒲焼を焼いてます!
食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん
そしてそのカウンターに座り、メニューを。
看板メニューはもちろん、〝たちじゅう〟です。
他にも生の太刀魚を使った〝たち丼〟、そして〝たちから丼〟など。
食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん
あと、夜のコース料理や単品、そして飲み物なども。
食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん
さて、注文は・・
おぉ~ やはり蒲焼の〝たちじゅう〟は外せんよなぁ~
でもお刺身の〝たち丼〟も食べたい!
と、そんな欲張りなお客さんのためにでしょうか、両方味わえる〝蒲なませっと〟というのあるんですよね~
しかしこれ、1日限定5食なのです。
13時に来てあるわけないですよね~
・・が!が、が!!
食べれるのですよ~
実は、前日に電話で〝蒲なませっと〟が食べたい!
でも13時過ぎにしか行けない!
どうしたらいいですか!?
てな感じでは聞いてないですが・・(笑)
店主さんのご厚意で「予約」という形で対応して下さいました!
いや~ うれしいですよね~

かなり引っ張りましたが・・
まずはサラダとお漬物が運ばれてきました。
食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん
サラダには太刀魚の骨せんべいが!
食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん
カリッカリで香ばしくてウマーい!
ビール飲みて~ (ガマン)

そして・・ キター! 蒲なませっと!!
食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん
おぉ~ 思っていたよりもボリュームあるでこれ。
蒲焼、お刺身ともに積み重なってます。
さっそく蒲焼から・・
ウマーい!!
タレの感じはうな重ですなぁ~
でもやはり味は太刀魚!(そらそうだ)
どうしてもウナギと比較してしまいがちですが、カテゴリが違うと思います。
大葉との相性が良いですなぁ~
いや~ ご飯がすすみますよ。
食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん
さぁ、そして・・
お刺身~
これ、ホントにたくさん盛ってあるで・・
新鮮なんでしょうね~ 生臭くないですよ。
食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん
こちらの太刀魚ですが・・
『漁獲量日本一を誇る、和歌山県有田箕島漁港から直送される「紀州 紀ノ太刀」』と書かれてました。
いや~ ウマいっすね~
山葵も良いですが、オススメは自家製の生七味!
お刺身に合いますよ!

そして・・
〝蒲なませっと〟にプラス150円でお出汁を追加すると、「ひつまぶし風」にできるんですよ~
食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん
これがまた美味い!!
蒲焼のタレと出汁が混ざるとイイ感じですよ。

そしてお刺身もお出汁と~
食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん
タイ茶漬けならぬタチ茶漬け!?
やはり生七味が合いますね~ ウマし!

oka は贅沢にダブルで!!
食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん
いや~ 1000円ちょっとで太刀魚づくしのランチ!
お得ですよね~
食欲の秋!その2 ~ 「たちじゅう園」さん
今度は夜のコース料理も食べてみたいなぁ~
dai と yuu には内緒で!?(笑)





tenki_2daiyuutenki_2





同じカテゴリー(美味いもの)の記事画像
タイムカプセルOPEN DAY
「富田屋(とんだや)」 さんでカニ三昧!
「徳山鮓」さんで極上のランチ!
日帰りバスの旅 ~ 丹波
野生獣のいのちをいただく感謝の集い
小学校で本格ピザ! 「Pandozo Cafe (パンドーゾカフェ)」さん
同じカテゴリー(美味いもの)の記事
 タイムカプセルOPEN DAY (2019-04-23 19:00)
 「富田屋(とんだや)」 さんでカニ三昧! (2019-04-04 19:00)
 「徳山鮓」さんで極上のランチ! (2019-02-28 19:00)
 日帰りバスの旅 ~ 丹波 (2019-01-21 19:00)
 野生獣のいのちをいただく感謝の集い (2018-12-31 12:00)
 小学校で本格ピザ! 「Pandozo Cafe (パンドーゾカフェ)」さん (2018-11-06 19:00)


この記事へのコメント
ご無沙汰してます!
ウマいものたべてますね!
太刀魚!?目のつけどころが違いますねー^^
食欲の秋ですね!

また、滋賀の方に来られる時は、声かけてください。
Posted by 猟師Mです。 at 2014年10月26日 09:37
Mさん、こんにちは~
ハイ・・
食欲はオールシーズンなのですが、秋は特に・・(笑)
次の3連休は、あのシシ肉とシカソーセージを頂きまーす!
ダ、ダイエットが・・・
Posted by daiyuudaiyuu at 2014年10月26日 18:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。