› daiyuuのとある日 › 美味いもの › 滋賀 › 余呉でBBQ & 燻製作り

2014年11月11日

余呉でBBQ & 燻製作り

10月は学校行事などでなかなか山に行けずだったので、文化の日をからめた3連休で計画!
で、余呉周辺の山に登ろうかと思っていたのですが・・
雨で登れず。
なので、のんびりバーベキュー&燻製作りとなりました。
ウッディパルに向かう途中、線路沿いにカメラを構えた人があちらこちらに。
何やろ? SL北びわこ号でも走ってくるのか?
スマホで調べてみますが、何もヒットせず。

ま、いっか~ と、そのまま車で走り去ろうと思ったのですが、やはり気になったので・・

何か臨時列車でも走ってくるんですか~?
「あ、もうすぐ『ブライダルトレイン』がくるんですよ」 と。
ブライダルトレイン?
どうやら、「サロンカーなにわ」を用いた「HAPPY TRAINびわこ号」という列車が来るとのこと。

「あっ! 来た来た!!」 と。
おぉ~ ホンマや。
余呉でBBQ & 燻製作り
あ、これ、見たことある!
余呉でBBQ & 燻製作り余呉でBBQ & 燻製作り
「サロンカーなにわ」って聞いたことあるなぁ~ と思ってたら・・
その昔、oto も写真撮ったことあるわ!
へぇ~ まだこんなん走ってるんや~

この列車の通過後、大勢いた方々も帰って行きました・・
そんなに珍しい臨時列車やったんかなぁ・・

ま、撮れて良かった!!

さぁ、ウッディパルに到着です。
BBQに使う炭は・・
今年7月に「炭窯の中に入ろう体験!」で頂いた『夢炭(むーたん)』
余呉でBBQ & 燻製作り
この炭がまた素晴らしい!
火付きは早く、火持ちもとても良いです!!
ちょっとお高いので、なかなか買えないですけどね~

さぁ、まずはピックランドでゲットした安納芋で焼き芋だ!
余呉でBBQ & 燻製作り余呉でBBQ & 燻製作り
小ぶりだったので、あっという間にできあがりましたよ。
甘くてうまーい!!
余呉でBBQ & 燻製作り
お後はいろいろ焼きましたよ~

そして今回メインのお肉は・・
先日、猟師Mさんからゲットしたシシ肉!
余呉でBBQ & 燻製作り余呉でBBQ & 燻製作り
モモ肉なので煮込み料理に合うとのことですが、タレに漬け込んで焼肉!
これがまたウンマーい!
シシ肉のBBQ! ふだんあまり食べれませんよね~

更にMさん、試作品ですが・・ と、シカソーセージを!
余呉でBBQ & 燻製作り余呉でBBQ & 燻製作り
むむ・・ むむむ!
ウマい!!
なんだ? この香辛料は!?
塩辛さというか、味の濃さは控えめですが、ほど良いスパイシーさで肉の旨味がよく出てますよ。
シカ肉の独特な臭みは感じられず、でもしっかりとシカ肉を〝食べてる〟というのは実感できる!
これ、売れるで絶対に!!
あ~ こんなん作ってみたい!!

さて、ソーセージは作れませんが、ハムならと・・
今回、燻製に用意したのは定番の豚バラ肉(奥)と、初挑戦のロース肉(手前)。
すでに1週間、oka 特製のソミュール液に漬け込み、塩抜きとピチットシートで乾燥済み。
余呉でBBQ & 燻製作り
さぁ、豚バラはもちろんベーコンです。
そしてロースは・・
カナディアンベーコンというそうですね。

まずは1時間弱、温熱乾燥。
そしてサクラのチップで燻煙すること2時間。
余呉でBBQ & 燻製作り余呉でBBQ & 燻製作り
一晩寝かせて完成!!
そして・・ ロースの方を切ってみます。
余呉でBBQ & 燻製作り余呉でBBQ & 燻製作り
おぉ~ ハムだー!!
うまそ~
ひとくち頂き!
あっ! 塩辛い・・
ん~ 塩抜きが短過ぎたかぁ~

ま、でも味付けせんでええし・・
余呉でBBQ & 燻製作り
カナディアンベーコンのサンドイッチ!
ウマーイ!!

そして・・
えのきベーコンも塩コショウ無しでちょうどイイ感じだぜぃ!(汗)
余呉でBBQ & 燻製作り
んー、よしっ! また作ろっと!!
今度は薄味で・・

翌日・・
冬型の気圧配置で大阪は晴れていたようですが、ここ滋賀県の北部は時雨れ模様。
山に登って紅葉狩りでもと思っていたのですが・・
結局は登れずでしたね~
登山はできませんでしたが、帰りにちょっと遠回りして、おにゅう峠に行って来ました。
余呉でBBQ & 燻製作り
おぉ~ 今年の紅葉はまずまずちゃう??(11月3日現在)
あともう少し、楽しめそうですよ!!


そうそう、おにゅう峠へ行く前に次回燻製用にと「みるく豚」をゲットしに朽木の宝牧場へ寄ったのですが、店頭販売用の豚肉が在庫切れとのこと。
ショック~ 人気あるねんなぁ~
・・と、そんなふうに思っていたところ・・
今日、とあるWEBサイトに以下のような記事がでてました。

クリックで拡大します。
余呉でBBQ & 燻製作り
余呉でBBQ & 燻製作り
余呉でBBQ & 燻製作り
余呉でBBQ & 燻製作り

宝牧場、ますます人気でそうですね!!





tenki_2daiyuutenki_2





同じカテゴリー(美味いもの)の記事画像
タイムカプセルOPEN DAY
「富田屋(とんだや)」 さんでカニ三昧!
「徳山鮓」さんで極上のランチ!
日帰りバスの旅 ~ 丹波
野生獣のいのちをいただく感謝の集い
小学校で本格ピザ! 「Pandozo Cafe (パンドーゾカフェ)」さん
同じカテゴリー(美味いもの)の記事
 タイムカプセルOPEN DAY (2019-04-23 19:00)
 「富田屋(とんだや)」 さんでカニ三昧! (2019-04-04 19:00)
 「徳山鮓」さんで極上のランチ! (2019-02-28 19:00)
 日帰りバスの旅 ~ 丹波 (2019-01-21 19:00)
 野生獣のいのちをいただく感謝の集い (2018-12-31 12:00)
 小学校で本格ピザ! 「Pandozo Cafe (パンドーゾカフェ)」さん (2018-11-06 19:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。