2015年04月04日
九州へ(その1) ~ dai 、まさかのインフル!?
2015年3月25~29日
先日、dai がついに小学校を卒業!
そして yuu も春休みとなりました。
中学生になれば、なかなか4人で長期の旅行には行けないだろうな・・
となると、この春休みがラストチャンスか!?
てなわけで、九州旅行を計画してました。
計画といっても行くところは決まってるのです。
もう何度も何度も訪れてる阿蘇山周辺!
今回は登山をメインに。
何としても阿蘇五岳を完登したい!
これまでは、高岳(1592m)、中岳(1506m)、杵島岳(1270m)に登頂。
あとは根子岳(1408m)、烏帽子岳( 1337m)の2座を残すのみ。
いずれも登山としては比較的短時間で登れる山です。
心配なのは天気のみ。
雨が降れば火山灰土なのでズルズルで登れないからね~
ということで・・

やって来ました大阪南港。
今回、行きはフェリーでウダウダと。
そして帰りは恐怖の自走です。
さぁ!
まずはお風呂~


けっこう広いんよね~
しかも乗船後すぐだったのでガラガラ!
泳ぐな!って言ってるに・・
そして~
船室に戻って oka の手作り弁当で晩ご飯!

いや~ お酒飲めるし、寝れるし・・
やっぱりフェリーはええのぉ~
さぁ、ご飯も食べ終わって・・
dai と yuu が楽しみにしていたウダウダ~


おっ!
明石海峡大橋だー!!
「おぉ~ すげ~」 と、yuu 。
橋を下から見上げるのって迫力ありまっせ~
さぁ、ウダウダとしてるのですが・・
一人たらんよな。
ベッドのカーテン閉まってるし。
また怒られてすねてる??
いやいや、ちゃうねんなぁ~
実はお弁当の唐揚げを食べてる時・・
「ん~ なんか身体が痛いわぁ~」 と、dai 。
え? 身体ってどこ?
「膝とか腰とか・・ 節々が・・」
は? どっか打ったんか?
「いや、熱っぽいんかなぁ~」
へ?
dai のおでこを触ってみると・・
げっ!!
めっちゃ熱いねんけど!
ちょ、ちょっと熱はかってみ!
38.4度・・
うそーん!!
めっちゃあるやん!
家出る時しんどくなかったん?
「ん~ 言われてみればちょっとおかしかったかなぁ~」
はぁ・・
ひょっとしてインフルちゃうかぁ~
とりあえず寝ろ!
ということで・・

こんな感じです・・
ん~ 困った。
さぁ!これからやで~!って時に・・
インフルなら登山はもちろん、この旅行自体も中止か・・
そういえば、思い出すわ~
2007年の年末・・
今回と同じようにフェリーで九州旅行を計画。
もちろん、宿も3泊おさえてました。
それが、出発前日 dai がインフルに・・
そして旅行は中止。
あれは辛かったよなぁ~
あの悪夢がまた??


翌朝・・
テンションの高かった yuu もちょっと心配してます。
何となく重たい空気に・・
そして dai の具合は・・
dai 、調子はどうや?
「ん~ ちょっとマシになったかなぁ」
よっしゃ、熱はかってみ。
37.9度
アカン・・
インフルっぽいな。
oto はスマホで病院探しです。
別府港に着くのが6:55。
病院は9時からがほとんど。
インフルでないことを願い、1泊目の宿を目指しつつその行程にある病院へ・・
別府港から病院へ向かう途中、道の駅で激安のイチゴをゲット。
よし、dai! ビタミン補給や!
「おー!うまーい!!」 と、パクパク食べるやん。
あれ?なんか復活してきた?
「うん、なんかめっちゃ楽になってる」
ほう、熱は?
36.9度
うわっ! めっちゃ下がってるやん。
インフルじゃ無いかも!
そして・・

一番乗りで診ていただきました。
もちろんインフルの検査を。
結果は・・
陰性!!
あぁ~ 良かった~
熱は下がってますが、喉が赤いので薬をもらいます。
いやホンマ、インフルやったらどうしようかと思ったよ。
それにしてもスゴイ復活やな。
ホンマにイチゴが効いたか!?
dai、ホッとして気分的にも楽になったのか、テンションあがってきたで~
よし!
ちょっと寄り道したけど、のんびり楽しく行きましょか~
登山は無理っぽいので、予定変更して阿蘇クララファームさんへ!!
その2へつづく
daiyuu
先日、dai がついに小学校を卒業!
そして yuu も春休みとなりました。
中学生になれば、なかなか4人で長期の旅行には行けないだろうな・・
となると、この春休みがラストチャンスか!?
てなわけで、九州旅行を計画してました。
計画といっても行くところは決まってるのです。
もう何度も何度も訪れてる阿蘇山周辺!
今回は登山をメインに。
何としても阿蘇五岳を完登したい!
これまでは、高岳(1592m)、中岳(1506m)、杵島岳(1270m)に登頂。
あとは根子岳(1408m)、烏帽子岳( 1337m)の2座を残すのみ。
いずれも登山としては比較的短時間で登れる山です。
心配なのは天気のみ。
雨が降れば火山灰土なのでズルズルで登れないからね~
ということで・・

やって来ました大阪南港。
今回、行きはフェリーでウダウダと。
そして帰りは恐怖の自走です。
さぁ!
まずはお風呂~


けっこう広いんよね~
しかも乗船後すぐだったのでガラガラ!
泳ぐな!って言ってるに・・
そして~
船室に戻って oka の手作り弁当で晩ご飯!

いや~ お酒飲めるし、寝れるし・・
やっぱりフェリーはええのぉ~
さぁ、ご飯も食べ終わって・・
dai と yuu が楽しみにしていたウダウダ~


おっ!
明石海峡大橋だー!!
「おぉ~ すげ~」 と、yuu 。
橋を下から見上げるのって迫力ありまっせ~
さぁ、ウダウダとしてるのですが・・
一人たらんよな。
ベッドのカーテン閉まってるし。
また怒られてすねてる??
いやいや、ちゃうねんなぁ~
実はお弁当の唐揚げを食べてる時・・
「ん~ なんか身体が痛いわぁ~」 と、dai 。
え? 身体ってどこ?
「膝とか腰とか・・ 節々が・・」
は? どっか打ったんか?
「いや、熱っぽいんかなぁ~」
へ?
dai のおでこを触ってみると・・
げっ!!
めっちゃ熱いねんけど!
ちょ、ちょっと熱はかってみ!
38.4度・・
うそーん!!
めっちゃあるやん!
家出る時しんどくなかったん?
「ん~ 言われてみればちょっとおかしかったかなぁ~」
はぁ・・
ひょっとしてインフルちゃうかぁ~
とりあえず寝ろ!
ということで・・

こんな感じです・・
ん~ 困った。
さぁ!これからやで~!って時に・・
インフルなら登山はもちろん、この旅行自体も中止か・・
そういえば、思い出すわ~
2007年の年末・・
今回と同じようにフェリーで九州旅行を計画。
もちろん、宿も3泊おさえてました。
それが、出発前日 dai がインフルに・・
そして旅行は中止。
あれは辛かったよなぁ~
あの悪夢がまた??


翌朝・・
テンションの高かった yuu もちょっと心配してます。
何となく重たい空気に・・
そして dai の具合は・・
dai 、調子はどうや?
「ん~ ちょっとマシになったかなぁ」
よっしゃ、熱はかってみ。
37.9度
アカン・・
インフルっぽいな。
oto はスマホで病院探しです。
別府港に着くのが6:55。
病院は9時からがほとんど。
インフルでないことを願い、1泊目の宿を目指しつつその行程にある病院へ・・
別府港から病院へ向かう途中、道の駅で激安のイチゴをゲット。
よし、dai! ビタミン補給や!
「おー!うまーい!!」 と、パクパク食べるやん。
あれ?なんか復活してきた?
「うん、なんかめっちゃ楽になってる」
ほう、熱は?
36.9度
うわっ! めっちゃ下がってるやん。
インフルじゃ無いかも!
そして・・

一番乗りで診ていただきました。
もちろんインフルの検査を。
結果は・・
陰性!!
あぁ~ 良かった~
熱は下がってますが、喉が赤いので薬をもらいます。
いやホンマ、インフルやったらどうしようかと思ったよ。
それにしてもスゴイ復活やな。
ホンマにイチゴが効いたか!?
dai、ホッとして気分的にも楽になったのか、テンションあがってきたで~
よし!
ちょっと寄り道したけど、のんびり楽しく行きましょか~
登山は無理っぽいので、予定変更して阿蘇クララファームさんへ!!
その2へつづく


Posted by daiyuu at 19:27│Comments(0)
│九州・沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。