2011年08月17日
夏休み!白浜へ
2011年8月13~15日
毎年恒例!白浜に行ってきました。
いよいよ夏休みも終盤ですなぁ。
朝6時 Tファミリーが迎えに来てくれました。
8人が乗り込みます!
reiくん、keiくん、dai、yuuの男4人、にぎやかでっせ~!

お盆休みの白浜・・ 1年を通して一番人が集まる時期やろなぁ。
ま、渋滞はしゃあないな。
約4時間でみなべIC。
白浜に来たらいつも立ち寄る干物屋さん。


ここの釜揚げしらすが安くて美味しいんです!

明日の朝ご飯にと2パックゲット!
さぁ!到着です。
ここは一応、リゾートマンション。
親戚のおじさんの会社の保養所。
oto が小中学生の時によく来てたんですよ~(かなり古い)
古いけど温泉とプール付き!
そのプールへ入る前にまずはお昼ご飯。
ざるそば~! ビールも少々!


今晩のアテに買った、エビとカニの揚げ物をトッピング!

ウマかった~
じゃ、プール行きますか!!
いやぁ、dai!yuu!おまえら泳ぐの上手になったよなぁ。
スイミングに通ってる成果出てまんなぁ。


これは何年前の写真でしょうか?
↓dai ↓yuu (後ろにreiくん)


6年前の白浜でっせ。 かわいいの~。
こちらは7年前の白浜やな。 yuu、めっちゃ赤ちゃんやな。
↓dai dai はrei くんにブチューっと!


reiくん!今のkeiくんにそっくりやな。
7年前のdaiと6年前のyuuもそっくりやな。
こちらは今現在。


ぜんぜん違うな・・・ この先が恐ろしい・・・






1日目はプールでの~んびり、たっぷりと!
夜もご飯食べながら・・飲みながら・・の~んびり・・ウダウダと。


2日目の朝、すぐ近くの千畳敷へお散歩。


昔から変わらぬ景色・・・
さぁ、今日は海へ!
いきものがたくさんいそうな岩場のあるところへと。
よーし!行け~!
シュノーケリングしてこーい!

ここ、ホントにたくさんいきものがいます。
ベラやルリスズメダイ?その他熱帯性の魚が多数とフグ、カワハギ、アジ、ボラ、ヨウジウオ、ナマコ、ウニもたくさん・・・






潮溜まりには、エビ、カニ、ヤドカリ・・・
よくわからないドンコみたいなん(たぶんカエルウオ)や、シマシマの熱帯魚みたいなんとか・・・
いや~ おもろいなぁ。
ふと空を見ると怪しい雲が・・・

これはくるぞ~ と思ってたら やはり!
10分ほどやったけど凄い雨やったなぁ。
さてと、午後からはまたまたプールへと。


しかしまぁ、子どもチームはみんな元気やわ。
大人チームはもうバテバテ。
これ、さっき海で獲ってきたウニ。

ガンガゼではないと思うねんけど。
おそらくムラサキウニだと。
で、醤油かけて食べてみました。
おお~ ウニやで! 美味しい・・気がする。
ビクビクしながら食べたから味がよー分からんかった・・・
今度はもっとたくさん獲ってみよっと!(ええんかな・・)
3日目の午前中もプール・・・
泳いで・・ 食べて・・ 飲んで・・ 寝て・・ 泳いで・・ 食べて・・ 飲んで・・・・・
3日間、大人チーム・・ よく頑張りました!!!
dai、yuu!おもろかったなー!また行こな

毎年恒例!白浜に行ってきました。
いよいよ夏休みも終盤ですなぁ。
朝6時 Tファミリーが迎えに来てくれました。
8人が乗り込みます!
reiくん、keiくん、dai、yuuの男4人、にぎやかでっせ~!

お盆休みの白浜・・ 1年を通して一番人が集まる時期やろなぁ。
ま、渋滞はしゃあないな。
約4時間でみなべIC。
白浜に来たらいつも立ち寄る干物屋さん。


ここの釜揚げしらすが安くて美味しいんです!

明日の朝ご飯にと2パックゲット!
さぁ!到着です。
ここは一応、リゾートマンション。
親戚のおじさんの会社の保養所。
oto が小中学生の時によく来てたんですよ~(かなり古い)
古いけど温泉とプール付き!
そのプールへ入る前にまずはお昼ご飯。
ざるそば~! ビールも少々!


今晩のアテに買った、エビとカニの揚げ物をトッピング!

ウマかった~
じゃ、プール行きますか!!
いやぁ、dai!yuu!おまえら泳ぐの上手になったよなぁ。
スイミングに通ってる成果出てまんなぁ。


これは何年前の写真でしょうか?
↓dai ↓yuu (後ろにreiくん)


6年前の白浜でっせ。 かわいいの~。
こちらは7年前の白浜やな。 yuu、めっちゃ赤ちゃんやな。
↓dai dai はrei くんにブチューっと!


reiくん!今のkeiくんにそっくりやな。
7年前のdaiと6年前のyuuもそっくりやな。
こちらは今現在。


ぜんぜん違うな・・・ この先が恐ろしい・・・






1日目はプールでの~んびり、たっぷりと!
夜もご飯食べながら・・飲みながら・・の~んびり・・ウダウダと。


2日目の朝、すぐ近くの千畳敷へお散歩。


昔から変わらぬ景色・・・
さぁ、今日は海へ!
いきものがたくさんいそうな岩場のあるところへと。
よーし!行け~!
シュノーケリングしてこーい!

ここ、ホントにたくさんいきものがいます。
ベラやルリスズメダイ?その他熱帯性の魚が多数とフグ、カワハギ、アジ、ボラ、ヨウジウオ、ナマコ、ウニもたくさん・・・






潮溜まりには、エビ、カニ、ヤドカリ・・・
よくわからないドンコみたいなん(たぶんカエルウオ)や、シマシマの熱帯魚みたいなんとか・・・
いや~ おもろいなぁ。
ふと空を見ると怪しい雲が・・・

これはくるぞ~ と思ってたら やはり!
10分ほどやったけど凄い雨やったなぁ。
さてと、午後からはまたまたプールへと。


しかしまぁ、子どもチームはみんな元気やわ。
大人チームはもうバテバテ。
これ、さっき海で獲ってきたウニ。

ガンガゼではないと思うねんけど。
おそらくムラサキウニだと。
で、醤油かけて食べてみました。
おお~ ウニやで! 美味しい・・気がする。
ビクビクしながら食べたから味がよー分からんかった・・・
今度はもっとたくさん獲ってみよっと!(ええんかな・・)
3日目の午前中もプール・・・
泳いで・・ 食べて・・ 飲んで・・ 寝て・・ 泳いで・・ 食べて・・ 飲んで・・・・・
3日間、大人チーム・・ よく頑張りました!!!



Posted by daiyuu at 22:56│Comments(0)
│和歌山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。