2012年12月11日
冬になりましたね・・・
つい、こないだ撮った大阪市内のイチョウ(左)・・
あっという間に落ちました(右)・・


この土日で本格的な冬になりましね。
大阪でも初雪・・
昨年よりも17日、平年と比べても10日ほど早かったそうな・・
8日土曜日・・
dai!yuu! 雪遊びしに行こか~
と、寒波が来るということで土曜日に高島へ向かったのですが・・
ちょっと早過ぎましたか。
朽木の森を散策・・ と考えていたのですが、雨・・
まさに寒冷前線が通過する直前でした。
雪なら遊べるけど雨はなぁ・・
ということで、雪遊びはあきらめて事前にお願いしていた鹿スジ肉をMさんから受け取り、ピックランドへ。(Mさんいつもありがとうございます!)
こちらもやはり雨からみぞれに変わって荒れてます・・
メタセコイヤの紅葉もこれで終わりかなぁ。


けっきょく、何もできず、ピックランドでお野菜ゲットして琵琶湖の方へと・・
途中、道の駅しんあさひ風車村へ・・
あれれ・・ 建物・・ なんか足場組んでるぞ。
中に入ると・・
「改装するんですよ~」と。
改装工事でしばらくお休みに。
なので、色々お安くしてますよ~ と。
見ると、この柿・・
安い!!
あとで数えてみたら100個以上入ってました!
しかも めっちゃ甘くて美味しい!!
いや~ ラッキーでした!
琵琶湖・・
風はあるのですが波はそうでもないな・・
それにしても時折晴れ間は出ますが・・
怪しい雲が迫ってきてるな~

この日は、ちょこちょこっと、遊んだだけで早々に帰りました~
9日日曜日・・
グッと気温の下がった寒い日になりましたが良い天気!
夕方・・ ちょっと時間があったので いつもの水路へヌマエビ捕りに・・

さすがにお魚もエビも少なくなってるな・・
それでも、ヤリタナゴ、アブラボテ、カマツカ、オイカワ、スジシマドジョウなど・・


ヌマエビだけ家の水槽へ。
今年はここに来るのもこれで最後かな。
また、3月くらいに~
daiyuu
あっという間に落ちました(右)・・


この土日で本格的な冬になりましね。
大阪でも初雪・・
昨年よりも17日、平年と比べても10日ほど早かったそうな・・
8日土曜日・・
dai!yuu! 雪遊びしに行こか~
と、寒波が来るということで土曜日に高島へ向かったのですが・・
ちょっと早過ぎましたか。
朽木の森を散策・・ と考えていたのですが、雨・・
まさに寒冷前線が通過する直前でした。
雪なら遊べるけど雨はなぁ・・
ということで、雪遊びはあきらめて事前にお願いしていた鹿スジ肉をMさんから受け取り、ピックランドへ。(Mさんいつもありがとうございます!)
こちらもやはり雨からみぞれに変わって荒れてます・・
メタセコイヤの紅葉もこれで終わりかなぁ。


けっきょく、何もできず、ピックランドでお野菜ゲットして琵琶湖の方へと・・
途中、道の駅しんあさひ風車村へ・・

中に入ると・・
「改装するんですよ~」と。
改装工事でしばらくお休みに。
なので、色々お安くしてますよ~ と。
見ると、この柿・・
安い!!
あとで数えてみたら100個以上入ってました!
しかも めっちゃ甘くて美味しい!!
いや~ ラッキーでした!
琵琶湖・・
風はあるのですが波はそうでもないな・・
それにしても時折晴れ間は出ますが・・
怪しい雲が迫ってきてるな~

この日は、ちょこちょこっと、遊んだだけで早々に帰りました~
9日日曜日・・
グッと気温の下がった寒い日になりましたが良い天気!
夕方・・ ちょっと時間があったので いつもの水路へヌマエビ捕りに・・

さすがにお魚もエビも少なくなってるな・・
それでも、ヤリタナゴ、アブラボテ、カマツカ、オイカワ、スジシマドジョウなど・・


ヌマエビだけ家の水槽へ。
今年はここに来るのもこれで最後かな。
また、3月くらいに~


Posted by daiyuu at 21:45│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。