2013年09月11日
美味い!安い!大津100円商店街!!
2013年9月7日
ここ最近・・ 週末になると天気が悪いような・・
お出掛け大好きな daiyuuファミリーにとっては辛いなぁ。
そしてこの日も午後から天気が崩れる予報・・
翌日の「栃の実拾い」のイベントが心配ですが・・
まず午前中は久々に大津100円商店街へ。
ナカマチパーキングで1時間半100円の駐車券をゲットして商店街へ。
相変わらずスゴイ人やな~


基本的に100円やもんな~ 安いよ。
さ、朝昼兼用のご飯にと・・
まずはお惣菜屋さんで冷やしうどん2つをゲット。


ダシというかタレというか・・ ちょっぴり甘めですがウマい!
お次は・・ うな丼!
超ミニやけどね! 2つ。


そして前回も食べた「げんさん」の「近江牛コロッケ」!
これが揚げたてのアツアツでウマい!


そしてそしてコロッケが続きますが、こちらも前回美味しいなぁと思った一品なので・・
「あみ定」さんの「えび豆コロッケ」
お~ えび豆入ってる~


衣にゴマ混をぜて揚げているので風味、食感ともナイスですよ。
一度、アツアツを食べてみたいね~
さぁ、ジワジワとお腹もふくれてきましたが・・
今回、一番食べたかったのが・・
「佐知's Pocket」さんの「塩こうじ天然だしラーメン」です!
おっと! けっこう行列になってるやん!


これも前回食べて、驚きの美味しさだったんですよ~
カツオだしの風味がすんごい!


是非とも普通に一人前食べたいと思い、お店の人に聞いてみると・・
ふだんは提供しておらず、100円商店街のみのメニューだそうです。
いや~ 残念! 絶対に売れると思うねんけどなぁ~
さぁ、お腹も満腹になって、最後に目指すは楽農舎さんのブース。


実は少し前に鶏ソーセージと無添加ベーコンをお願いしていたのです。
これら、阿蘇のクララファームさんとのコラボ商品なんです。
ほんと、スモーク香が素晴らしくて美味しいんですよ!
帰ってから食べるのが楽しみ~
さぁ、そろそろ車をとめてから1時間ちょっとなので・・
次なる目的地へ・・ GO!!
雨が・・
心配だ~~
daiyuu
ここ最近・・ 週末になると天気が悪いような・・
お出掛け大好きな daiyuuファミリーにとっては辛いなぁ。
そしてこの日も午後から天気が崩れる予報・・
翌日の「栃の実拾い」のイベントが心配ですが・・
まず午前中は久々に大津100円商店街へ。
ナカマチパーキングで1時間半100円の駐車券をゲットして商店街へ。
相変わらずスゴイ人やな~


基本的に100円やもんな~ 安いよ。
さ、朝昼兼用のご飯にと・・
まずはお惣菜屋さんで冷やしうどん2つをゲット。


ダシというかタレというか・・ ちょっぴり甘めですがウマい!
お次は・・ うな丼!
超ミニやけどね! 2つ。


そして前回も食べた「げんさん」の「近江牛コロッケ」!
これが揚げたてのアツアツでウマい!


そしてそしてコロッケが続きますが、こちらも前回美味しいなぁと思った一品なので・・
「あみ定」さんの「えび豆コロッケ」
お~ えび豆入ってる~


衣にゴマ混をぜて揚げているので風味、食感ともナイスですよ。
一度、アツアツを食べてみたいね~
さぁ、ジワジワとお腹もふくれてきましたが・・
今回、一番食べたかったのが・・
「佐知's Pocket」さんの「塩こうじ天然だしラーメン」です!
おっと! けっこう行列になってるやん!


これも前回食べて、驚きの美味しさだったんですよ~
カツオだしの風味がすんごい!


是非とも普通に一人前食べたいと思い、お店の人に聞いてみると・・
ふだんは提供しておらず、100円商店街のみのメニューだそうです。
いや~ 残念! 絶対に売れると思うねんけどなぁ~
さぁ、お腹も満腹になって、最後に目指すは楽農舎さんのブース。


実は少し前に鶏ソーセージと無添加ベーコンをお願いしていたのです。
これら、阿蘇のクララファームさんとのコラボ商品なんです。
ほんと、スモーク香が素晴らしくて美味しいんですよ!
帰ってから食べるのが楽しみ~
さぁ、そろそろ車をとめてから1時間ちょっとなので・・
次なる目的地へ・・ GO!!
雨が・・
心配だ~~


タイムカプセルOPEN DAY
「富田屋(とんだや)」 さんでカニ三昧!
「徳山鮓」さんで極上のランチ!
日帰りバスの旅 ~ 丹波
野生獣のいのちをいただく感謝の集い
小学校で本格ピザ! 「Pandozo Cafe (パンドーゾカフェ)」さん
「富田屋(とんだや)」 さんでカニ三昧!
「徳山鮓」さんで極上のランチ!
日帰りバスの旅 ~ 丹波
野生獣のいのちをいただく感謝の集い
小学校で本格ピザ! 「Pandozo Cafe (パンドーゾカフェ)」さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。