› daiyuuのとある日 › 2011年10月28日

2011年10月28日

学校でバター作りをしたよ!

とある日・・
dai が「明日 学校でバター作るねん!」
へ~ 何でまた?
「国語の授業で形を変える食べ物の勉強してて・・」
国語で??

なんで国語なのかは分からんけど たしかに教科書に載ってます。
米、麦、とうもろこし、さとうきび、牛乳、魚の中から一つ選んで変化するものを何か作ろうと。

で、dai が「牛乳からバターできるで!」
と言ったところ、クラスで作ることになったそうな。
どうやら、以前に朽木いきものふれあいの里イベントで作ったバターを思い出したようで。
「ペットボトルに牛乳と生クリームと塩入れて振ったらできる!!」
とみんなに力説してたそうな。
そこで先生も じゃ、材料持ってくるので作りましょう!と。
やるやん!dai!!
朽木イベントの成果ですな!

そして次の日。
バター、ちゃんとできたか~?
「できたで!」
へ~ やるやん!
絵 書いてみてや。

なるほど。
何分くらいかかった?
「30分くらいかかった」
牛乳入れすぎたんかな??
「みんなで交代しながらやったで」
そうかそうか。
で、みんなの反応は?
「びっくりしてたで。先生も!」
そうかそうか。
まぁ固まって良かった良かった。
「明日の給食、パンやから今日作ったバターぬんねん!」
へ~ 先生も よーやってくれるなぁ。感心感心!

そしてまた次の日
バターどうやった?
「んー 食べてないねん」
えっ?何で?
「給食の時間になってもバター出てこえへんから先生にバターは?って聞いたら・・」
「『あっ!忘れてました!』って言われてん」
は?・・・
なんじゃそりゃ・・・
先生・・
それはアカンで・・・・・・・



tenki_2daiyuutenki_2



  


Posted by daiyuu at 23:43Comments(0)日常