
2012年10月25日
ウッディパル余呉で鹿カレー!
2012年10月20~21日
生杉での栃の木祭を後にして、道の駅 新本陣へ。
猟友会のMさんと待ち合わせです。
連絡して間もなく、お願いしていた鹿肉を持って来てくれました。
いつもすみませんね~ 今度はシシ肉を~ とお願いしてウッディパル余呉へ向かいます。
ここのコテージで鹿焼肉&鹿カレー!
そして恒例のベーコン作り!!
今回のベーコンは・・ 今まで最長の3週間熟成した豚バラ。
ちょっと勇気がいりましたが、塩抜き後に肉を確認しても問題無し!


1週間、2週間熟成より肉がしっとりとやわらかくなったように感じました。
さて、ウッディパル余呉・・ 初めて来ましたが、森の中にあってなかなか良い雰囲気。
コテージに車を横付けできないのがちょっと・・ と思いましたが、車が無いことでこの良い雰囲気が出てるのかもしれません。


そしてそれぞれに屋根付きのバーベキュー用の炉があります。
ここに水場があれば言うこと無しだったのですが・・
さぁ、dai!yuu! 炭おこしてや~
2人で頑張ります。


コテージ内では oka が焼肉とカレーの準備。
鹿肉は・・ 朽木ゴールドもみじ・・ 肩肉です。
よし!ウインナーでも先に焼きましょか!
と、網を炉に載せようとしたのですが・・
おっと!サイズが合わない・・
かなり大きめの網が必要ですな。


さぁ!dai、yuu お待ちかねの焼肉!
シイタケも!
どうでっか?
うまーい!
焼肉のタレに漬け込んでるので臭みはまったく感じません。
そして、ダッチオーブンで鹿肉&タマネギたっぷりカレーです。


グツグツと煮込みます。
ウマそう・・
できました!鹿カレー!!!


これ、何度か食べてますがホンマに美味しい。
鹿肉はカレーに絶対合うと思う。


食感は・・ この肩肉を食べる限り、牛肉に近いように感じる。
何も言われずに食べたらビーフカレーと思うんじゃないかな。
そして燻製もできました!!
いや~ このままガブリつきたいね~
でもでも、グッと我慢してあとはこのまま朝まで放置!


さて、さすがに日が暮れると寒いな・・
さぁ、コテージで うだうだ~
コテージ内・・ なかなか良い雰囲気。
しかもきれいです。




あと、テレビがあれば dai は大満足やったやろうね~
次の日の朝・・
一晩ねかした3週間熟成のベーコンと食パンで・・
ベーコン・・ めちゃウマ!!
(ちょっと切り方失敗やけど・・)


以前、4日ほどの熟成期間で作ったベーコンは肉っぽい食感やったけど、これはしっとりとまさにベーコンですな。
いや~ 市販のベーコンとはホント雲泥の差です。
さて、この日は dai と yuu がめっちゃ楽しみにしていた、バトルアスレチック!
もう、コメントは不要ですわ・・








いつものハイキングや、いきもの観察とはまた違う眼の輝き・・
2人とも ええ顔してるわ!!
dai、yuu!おもろかったなー!また行こな

生杉での栃の木祭を後にして、道の駅 新本陣へ。
猟友会のMさんと待ち合わせです。
連絡して間もなく、お願いしていた鹿肉を持って来てくれました。
いつもすみませんね~ 今度はシシ肉を~ とお願いしてウッディパル余呉へ向かいます。
ここのコテージで鹿焼肉&鹿カレー!
そして恒例のベーコン作り!!
今回のベーコンは・・ 今まで最長の3週間熟成した豚バラ。
ちょっと勇気がいりましたが、塩抜き後に肉を確認しても問題無し!


1週間、2週間熟成より肉がしっとりとやわらかくなったように感じました。
さて、ウッディパル余呉・・ 初めて来ましたが、森の中にあってなかなか良い雰囲気。
コテージに車を横付けできないのがちょっと・・ と思いましたが、車が無いことでこの良い雰囲気が出てるのかもしれません。


そしてそれぞれに屋根付きのバーベキュー用の炉があります。
ここに水場があれば言うこと無しだったのですが・・
さぁ、dai!yuu! 炭おこしてや~
2人で頑張ります。


コテージ内では oka が焼肉とカレーの準備。
鹿肉は・・ 朽木ゴールドもみじ・・ 肩肉です。
よし!ウインナーでも先に焼きましょか!
と、網を炉に載せようとしたのですが・・
おっと!サイズが合わない・・
かなり大きめの網が必要ですな。


さぁ!dai、yuu お待ちかねの焼肉!
シイタケも!
どうでっか?
うまーい!
焼肉のタレに漬け込んでるので臭みはまったく感じません。
そして、ダッチオーブンで鹿肉&タマネギたっぷりカレーです。


グツグツと煮込みます。
ウマそう・・
できました!鹿カレー!!!


これ、何度か食べてますがホンマに美味しい。
鹿肉はカレーに絶対合うと思う。


食感は・・ この肩肉を食べる限り、牛肉に近いように感じる。
何も言われずに食べたらビーフカレーと思うんじゃないかな。
そして燻製もできました!!
いや~ このままガブリつきたいね~
でもでも、グッと我慢してあとはこのまま朝まで放置!


さて、さすがに日が暮れると寒いな・・
さぁ、コテージで うだうだ~
コテージ内・・ なかなか良い雰囲気。
しかもきれいです。




あと、テレビがあれば dai は大満足やったやろうね~
次の日の朝・・
一晩ねかした3週間熟成のベーコンと食パンで・・
ベーコン・・ めちゃウマ!!
(ちょっと切り方失敗やけど・・)


以前、4日ほどの熟成期間で作ったベーコンは肉っぽい食感やったけど、これはしっとりとまさにベーコンですな。
いや~ 市販のベーコンとはホント雲泥の差です。
さて、この日は dai と yuu がめっちゃ楽しみにしていた、バトルアスレチック!
もう、コメントは不要ですわ・・








いつものハイキングや、いきもの観察とはまた違う眼の輝き・・
2人とも ええ顔してるわ!!


