
2013年01月10日
冬休み最後はのんびりと・・
2013年1月4~6日
年末年始は何かとバタバタと・・
そして冬休み最後の3日間で時間が作れました。
今年最初のお出かけは・・
題して「Tファミリーと行くのんびりうだうだ余呉の旅」
今回は特に目的は無く、子供チームは雪遊びを・・
そして大人チームはお酒を飲みながらうだうだと・・
3日間、のんびりうだうだしまーす。
初日・・
ヒヤッとする冷たい朝・・
daiyuu の豆池も凍りました。
メダカは大丈夫かなぁ・・


さて、Tファミリーとは夕方に現地集合ということなので、daiyuu は湖東の水鳥を観察しながら北へと。
この日の天気は冬型の気圧配置・・
湖西側は雪雲に覆われてますが湖東はそれなりに晴れてます。
ちょっとした距離やのにえらい違い。
そして水鳥は・・
キンクロハジロとカンムリカイツブリたくさんてました!


それにしても思っていたよりも雪が少ないなぁ。
余呉で雪遊びできるんやろかと心配になりましたが・・
琵琶湖大橋を過ぎたあたりから少しずつ雪景色に変わってきました。

ここ、なぎさ公園には冬に咲く菜の花(寒咲菜花)がキレイに・・
そして湖北みずどりステーション近くまで来ると銀世界になりましたよ。
コハクチョウを観察したかったのですが・・


残念ながら数が少ない・・
また今度じっくり観察しに来よっと!
さぁそして、恒例になりつつあるウッディパル余呉です。
さすがに雪が多いですなぁ~


バーベキュースペースも雪に埋もれてたり・・
yuu、みんなが歩きやすいようにと道を作ってくれました。
ふだん経験できないよね~
楽しそうやけど毎日は辛いんやで~
さて、Tファミリーも到着して今晩はギョウザ鍋です!

子ども達・・ よく食べるようになりましたなぁ~
おかわりが早い早い・・
鍋・・ 二ついりますな。
2日目のゆっくりとした朝・・
寒っ!
昨日以上に冷え込んでそう。
洗面所で顔を洗おうとお湯の蛇口をひねりますが出てきません・・
水自体が出て来ない・・
どうやら給湯器の配管が凍ったようで・・
気温・・ マイナス8℃。
そら、凍るわな・・
さぁ、今日ものんびりと過ごします。
午前中に買い出しに行ったので・・ もう車は乗らない!
ということは・・ 飲めるぞ~


昼からウインナーをアテにビール・・ うだうだですな~
お昼ご飯は焼き芋に・・ ホットドックに・・ ぜんざい!




それぞれ食べたいものを・・
どれもウマそう!
お母さんチームは・・ 焼き芋食べながらピーチクパーチク・・
コワイ・・


そして恒例のベーコン作り。
これもウマそうですなぁ。
子供チームは・・
思い存分雪遊び~






そんなこんなで暗くなるまで うだうだ しましたよ。
夜もこんな感じで、だら~っと。


たまには いいでしょ、こんなんも。
さぁ!月曜日からは学校!そして会社です!
切り替えれるかな!?
dai、yuu!おもろかったなー!また行こな

年末年始は何かとバタバタと・・
そして冬休み最後の3日間で時間が作れました。
今年最初のお出かけは・・
題して「Tファミリーと行くのんびりうだうだ余呉の旅」
今回は特に目的は無く、子供チームは雪遊びを・・
そして大人チームはお酒を飲みながらうだうだと・・
3日間、のんびりうだうだしまーす。
初日・・
ヒヤッとする冷たい朝・・
daiyuu の豆池も凍りました。
メダカは大丈夫かなぁ・・


さて、Tファミリーとは夕方に現地集合ということなので、daiyuu は湖東の水鳥を観察しながら北へと。
この日の天気は冬型の気圧配置・・
湖西側は雪雲に覆われてますが湖東はそれなりに晴れてます。
ちょっとした距離やのにえらい違い。
そして水鳥は・・
キンクロハジロとカンムリカイツブリたくさんてました!


それにしても思っていたよりも雪が少ないなぁ。
余呉で雪遊びできるんやろかと心配になりましたが・・
琵琶湖大橋を過ぎたあたりから少しずつ雪景色に変わってきました。

ここ、なぎさ公園には冬に咲く菜の花(寒咲菜花)がキレイに・・
そして湖北みずどりステーション近くまで来ると銀世界になりましたよ。
コハクチョウを観察したかったのですが・・


残念ながら数が少ない・・
また今度じっくり観察しに来よっと!
さぁそして、恒例になりつつあるウッディパル余呉です。
さすがに雪が多いですなぁ~


バーベキュースペースも雪に埋もれてたり・・
yuu、みんなが歩きやすいようにと道を作ってくれました。
ふだん経験できないよね~
楽しそうやけど毎日は辛いんやで~
さて、Tファミリーも到着して今晩はギョウザ鍋です!

子ども達・・ よく食べるようになりましたなぁ~
おかわりが早い早い・・
鍋・・ 二ついりますな。
2日目のゆっくりとした朝・・
寒っ!
昨日以上に冷え込んでそう。
洗面所で顔を洗おうとお湯の蛇口をひねりますが出てきません・・
水自体が出て来ない・・
どうやら給湯器の配管が凍ったようで・・
気温・・ マイナス8℃。
そら、凍るわな・・
さぁ、今日ものんびりと過ごします。
午前中に買い出しに行ったので・・ もう車は乗らない!
ということは・・ 飲めるぞ~


昼からウインナーをアテにビール・・ うだうだですな~
お昼ご飯は焼き芋に・・ ホットドックに・・ ぜんざい!




それぞれ食べたいものを・・
どれもウマそう!
お母さんチームは・・ 焼き芋食べながらピーチクパーチク・・
コワイ・・


そして恒例のベーコン作り。
これもウマそうですなぁ。
子供チームは・・
思い存分雪遊び~






そんなこんなで暗くなるまで うだうだ しましたよ。
夜もこんな感じで、だら~っと。


たまには いいでしょ、こんなんも。
さぁ!月曜日からは学校!そして会社です!
切り替えれるかな!?


