
2013年04月12日
「いぶしぎん」でスモークサーモン
とある日
久々に・・
「いぶしぎん」の登場です。
いつものスモーカー「いぶすくん」は、さすがに家では無理なので・・
チョイ燻製に最適なこの「いぶしぎん」。
お酒のアテにと、タラコとチーズを・・


ホント、チョイチョイとできるので便利ですよ~
しかも煙たくないし。
さぁ、できました~
チーズはまったく問題なくウマイ!
というより、失敗のしようが無いのですよ。

そしてタラコは・・
ウマイ! 薫りがめっちゃイイ感じ! でーもショッパイ!!
やはり水分が飛ぶと塩辛くなるなぁ。
今度は塩分控えめのタラコでやってみよ。
さてさて、本題のスモークサーモンです。
ここ数年前より スーパーでよく見かけるトラウトサーモン(大型のニジマス)。
この日もスーパーで安売りしていたので刺身用をゲット。
まず、表面にまんべんなく塩を擦り込みました。
他にハーブ類も・・ と思いましたが今回はシンプルに塩のみ!
一晩寝かせて、サッと冷水で塩を洗い流した後、半日ほど冷蔵庫で乾燥。
そして ようやく燻煙です。
もちろんタラコやチーズの時とは違って冷燻で!
いぶすくん は密閉度が高いので たまに酸素を入れてあげないと煙が消えてしまいます。


1時間くらいかな・・ ツヤが出ていい感じに燻煙できました!
数時間落ち着かせて完成!!
切ってみます・・
おぉ~ ええ感じやん!


味見味見!
ウマイ! ちゃんとスモークサーモンになってる!
塩加減もちょういい!
何より薫りが最高です。
市販とは違いますな~
これ、塩だけでしたが意外に正解かも。

イタリアンドレッシングとマッチしますね~
ちょっと厚めに切り過ぎたかな・・
いや~ それにしてもこんなに美味しいとは・・ もっと早くにやれば良かったなぁ。
春の間にもう一回くらいチャレンジしてみよっと!
daiyuu
久々に・・
「いぶしぎん」の登場です。
いつものスモーカー「いぶすくん」は、さすがに家では無理なので・・
チョイ燻製に最適なこの「いぶしぎん」。
お酒のアテにと、タラコとチーズを・・


ホント、チョイチョイとできるので便利ですよ~
しかも煙たくないし。
さぁ、できました~
チーズはまったく問題なくウマイ!
というより、失敗のしようが無いのですよ。

そしてタラコは・・
ウマイ! 薫りがめっちゃイイ感じ! でーもショッパイ!!
やはり水分が飛ぶと塩辛くなるなぁ。
今度は塩分控えめのタラコでやってみよ。
さてさて、本題のスモークサーモンです。
ここ数年前より スーパーでよく見かけるトラウトサーモン(大型のニジマス)。
この日もスーパーで安売りしていたので刺身用をゲット。
まず、表面にまんべんなく塩を擦り込みました。
他にハーブ類も・・ と思いましたが今回はシンプルに塩のみ!
一晩寝かせて、サッと冷水で塩を洗い流した後、半日ほど冷蔵庫で乾燥。
そして ようやく燻煙です。
もちろんタラコやチーズの時とは違って冷燻で!
いぶすくん は密閉度が高いので たまに酸素を入れてあげないと煙が消えてしまいます。


1時間くらいかな・・ ツヤが出ていい感じに燻煙できました!
数時間落ち着かせて完成!!
切ってみます・・
おぉ~ ええ感じやん!


味見味見!
ウマイ! ちゃんとスモークサーモンになってる!
塩加減もちょういい!
何より薫りが最高です。
市販とは違いますな~
これ、塩だけでしたが意外に正解かも。

イタリアンドレッシングとマッチしますね~
ちょっと厚めに切り過ぎたかな・・
いや~ それにしてもこんなに美味しいとは・・ もっと早くにやれば良かったなぁ。
春の間にもう一回くらいチャレンジしてみよっと!

