› daiyuuのとある日 › 愛知 › 伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?

2011年12月30日

伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?

2011年12月23日~25日
さぁ!子ども達は今日から冬休みです!
その初日・・
3連休 しかもクリスマス!
これはもう、お出かけでしょう!
ということで Tファミリーと伊良湖へ行ってきました。

朝6時・・・
寒ーい!
天気予報通り、冬型!
高速道路は風が強いかもな。
さぁ、出発です。
Tファミリーとは現地集合!

新名神をしばらく走ると雪が・・
そしてトンネルを抜けると凍結!?
これは結構 危ないかも。
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
と・・ 心配しましたが伊勢湾岸道に入ると冬晴れ!
でもでも やはり風が強ーい!
どちらにしても安全運転!!

さぁ、道の駅 田原めっくんはうす到着!
ここのふれあいマーケットの野菜が安いのよ~
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
100円均一ですが、量も多くお得です!
こういう場合、買い過ぎ注意報が発令されます!
Tファミリーも到着して今晩の食材をゲット~
そして田原市といえば うずら卵!?かどうかは知りませんがうずら卵も安いんです。
今年の夏に来た時も卵をたくさんゲットして帰りました。
で、その時ふと疑問に思ったことが・・
うずらの卵はスーパーなどでも売ってますが、鶏のように肉は見掛けないよな。
でも田原なら売ってるかもと思い、出発前に調べると・・
ありました!
「タイデス」さん。
電話して聞いてみると、肉にクセはあるけど美味しいですよ~と。
よし!クセがあるなら燻製にしたらええやん!
クリスマスやしちょうどええかも!
ということで23日に農場へ行きまーすと言っておきました。
で、道に迷いながらタイデスさんへ。
早速お邪魔すると・・
うわ~ 卵だらけ!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
当たり前やけどスゴイ!!
ついでにうずら小屋も見学させて頂きました。
うひょー!めっちゃ広いなぁ~
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
産みたて卵とお目当てのうずら肉をゲット~
さぁ、燻製・・ どうなることやら・・

さて、次は「サンテパルクたはら」に向かいます。
こちらで手作りウインナー教室を体験!
dai!yuu!おいしいお酒のアテ・・ 期待してるで~
まずは豚ミンチとスパイスを入れ、コネコネと。
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
よく混ぜ合わせたら、ここから恐怖の氷地獄・・
肉を劣化させないために挽肉に氷を混ぜます。
これがまた冷たい!
「う~ つ~め~た~い!」
「あ~ 手が~」
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
みんな辛そうやな~
頑張れ~
そしてパセリをたっぷり入れて彩りを良くします!
これでコネコネは終了。
さぁ、いよいよ羊腸に詰めます!
これが結構難しい!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
羊腸を乾燥させないように水に浸しながら・・
「あ~ 破れた~」
破れたら、ミンチを取り除いて羊腸を結びます。
その繰り返し・・・
お~ ウインナーになってきたやん!
さぁ!最後はねじって好きな大きさに!
でーきました~!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
すごいやん!ちゃんとウインナーに見えるで!
そして20分間のボイル。
手作りウインナーの完成でーす!!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
早速できたてを試食!
「ウマっ!」
「おぉっ!おいしー!」
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
どれどれ、oto も。
おっ!これはホンマにうまいぞ!
味付けバッチリやん!
見た目もええし。
たくさん試食して残りは今日の晩ご飯に。
いやいや~ おもろかったなぁ。

さぁ、休暇村 伊良湖のコテージです。
大人チームは早速ビールで乾杯!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
晩ご飯はもちろん、野菜メインの鉄板焼き!!
おいしいね~

そうそう、うずら うずら!
事前に作っておいたソミュール液に半日浸けこみます。
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
ソミュール液・・ 塩40g、にんにく、たまねぎ、ローリエ、バジル、ハーブソルトなど・・
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
明日が楽しみ~

次の日・・
朝食は・・ うずら卵の卵かけご飯!
やってみたかったのよ~ これ!!
1個じゃ さすがに少ないので贅沢に5個!
色、艶、いいね~ おいしそー!!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
で、お味の方はもちろんウマーイ!!
鶏卵との違いは・・
まず決定的に違うのは白身。
鶏卵はドロッとしてますが、うずらはサラッとっていう感じでしょうか。
なので、黄身と混ざるとクリーミーな感じに。
味は濃厚!
卵かけご飯にするなら、うずらの方がご飯に馴染むかも!
いや~ これは新発見!

この日は、道の駅 クリスタルポルトで渥美魚市場感謝祭が開催されてるようなので行ってみることに。
おっ!なんか賑わってるで~
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
「カニ味噌汁無料!飲んでってよ~」と。
dai!yuu!もらっておいで~
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
おおー!ちゃんとカニ入ってるやん!
えーダシが出ててウマイ!

とれたて魚介類が激安!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
アサリ(大量)、大アサリ(9個)、タイラギ貝(5個)をゲット!
全部で1500円は安いよな~

ここからすぐ近くの伊良湖岬の灯台へ。
え~天気やけど風が強い!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?

こちらは遠州灘が一望!きれいな~
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
続いては・・ 昨日ウインナー作りをしたサンテパルクたはらへ。
今日明日とJAありがとうセールが開催されてます。
野菜は普通でも安いのに更に超激安!
キャベツ2個で60円!!
さすがキャベツの生産日本一!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
このようなキャベツ畑があちこちに。
これはまた買い過ぎ注意報から警報となります!
oka・・ 家に持って帰る分・・ 食べきれる程度で頼みますよ~

休暇村へ戻って・・
さぁ、今日はクリスマスイブ!
サンタさんに来てもらえるように飾り付け!
クリスマスツリーにサンタの衣装も!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
これ全部Tさんが持って来てくれました。
完璧やん!

さぁ、今からケーキ作りにうずらの燻製作り!
燻製はまずソミュール液から取り出し、70℃くらいでボイルします。
そして、しばし風乾。
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
およそ2時間後・・ さくらのスモークウッドで燻煙です!

一方ケーキ作りは・・ rei くん、kei くん、dai、yuu、みんなで協力して作ります!
生クリーム、けっこう大変よなぁ。
頑張れ~
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
おお~ だんだんできてきたんちゃう?
生クリームたっぷり!フルーツたっぷり!
さぁ!ケーキができましたよ~
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
クラッカーの準備は~
せーの!
メリークリスマ~ス!!
かーんぱ~い!!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
タイラギ貝・・ この貝柱の食感が最高!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
あさりバター・・ いや~ うまいわこれ!しかも汁がたまらん!!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
大あさり・・  なんじゃこりゃ!あさり??もちろん激ウマ!
そして やっと・・うずら燻製の完成!スモークチーズも!!
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
スモークの良い薫り!
うずら独特の風味とマッチしてます!
ただ、ちょっと薄味かな。
あと、ボイルは旨味を逃がさないようビニール袋に入れるべきやったね。
oto はウマイ!と思いましたが・・
みんなにはあまりウケませんでした・・・
次は無難に鶏肉でしましょか!!

さぁ!子供チーム テンションあがってますが、そろそろ大人チームはベロンベロンで寝てまいそうやで~
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
サンタさんも起きてるところにはプレゼント持ってきてくれへんぞ~
そろそろ寝~や~

子供チーム・・ あれだけテンションあがってましたが、一瞬で夢の中へ・・・
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
枕元には、サンタさんへの手紙が・・

翌朝・・・
サンタの夢を見ていた oto・・・
子ども達に起こされました。
お~ サンタさん来たか~
良かったな~
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
みんな おりこうさんにしてたもんな~
伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?伊良湖でメリークリスマス!~サンタはやってきた!?
また来年・・
サンタさん 来てくれるかな・・・






tenki_2daiyuuおもろかったなーまた行こなiconN04tenki_2





同じカテゴリー(愛知)の記事画像
伊良湖へ ~ 「旬採だいにんぐmogu」
伊良湖でダウン・・・
伊良湖へ!2014夏 ~ やっぱりエエなぁ~
伊良湖へ!2014夏 ~ たはらアルプス縦走
伊良湖へ ~ 食欲の春!?
伊良湖へ ~ 2013年夏!
同じカテゴリー(愛知)の記事
 伊良湖へ ~ 「旬採だいにんぐmogu」 (2016-05-27 19:00)
 伊良湖でダウン・・・ (2015-09-05 09:10)
 伊良湖へ!2014夏 ~ やっぱりエエなぁ~ (2014-09-08 23:18)
 伊良湖へ!2014夏 ~ たはらアルプス縦走 (2014-09-07 23:22)
 伊良湖へ ~ 食欲の春!? (2014-05-15 22:05)
 伊良湖へ ~ 2013年夏! (2013-08-25 20:59)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。