› daiyuuのとある日 › 山登り(ハイキング) › 北アルプス › 長野 › 栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園

2013年10月18日

栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園

2013年10月5~6日

先日の木曽駒ヶ岳に続いて・・
楽々登山の第2弾!!
栂池高原へ行って来ました~
まぁ、今回はホント、登山というレベルではありませんが・・
紅葉を期待して・・

そうそう、4年前にも同じ時季に訪れましたが、その時の紅葉はちょっと遅かったかなぁという感でしたが・・ 果たして今回は!?

・・と、楽しみにしていたのですが、天気が悪い・・
5日の予報は雨、6日は曇り・・
宿を予約していなければ中止していたのですがね~

ということでハイキングは2日目の天気に賭けるとして初日はアルプスあづみの公園へ向かいます。
運良くこの日は入園無料!
ラッキー!
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
しかも何やらイベントも開催されてるようですよ。
「北アルプスフェア2013」
ワクワクしますなぁ~

心配していた雨は降らずに曇り空となってます。
さぁ、こういうイベントには付き物の「振る舞い」・・
ムフフ・・ あったぜ!
豚汁だ!!
限定300食。
よっしゃ! まずはこれだ!
あっ、もう片付けにかかってるやん・・
ギリギリセーフでしたよ。
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
いや~ 美味いね~
さぁ、その隣では豚の丸焼きが・・
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
こちらは午後からの「振る舞い」だそうで・・ 限定250食!
よっしゃ! これもゲットせねば・・

ここ、アルプスあづみの公園・・ めっちゃ広いです。
しかも設備等もしっかりしてるし。
さすが国営ですね・・

さて、この日は色んなイベントをやってるようで・・
「丸太んピック」
dai!yuu! やって来ーい!!

「丸太ばしわたり」
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
こういうのは dai の方が得意と思ってんけどなぁ。
dai 36秒 、 yuu 33秒

「丸太でドン」
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
2kgジャストやで~
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
dai -100グラム 、 yuu +100グラム
2人でプラスマイナス ゼロやん!

「丸太ワー」
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
dai~ 慎重すぎるんちゃうか~
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
dai 50cm 、 yuu 79cm
yuu の記録はこれまでのところトップだそうで。

「ねんりんあて」
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
dai +1年 、 yuu 正解!
すげ~ 老眼の oto には無理だな。

「丸太ぎり」
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
dai よくできました! 、 yuu よくできました!

いやいや~ なかなかおもろかったな。
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
dai・・ yuuに負けてちょっと悔しそうでしたよ。

さて、園内をのんびり森林浴・・
間もなく紅葉って感じですかね。
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
ちょうど、お腹が空いてきたなぁと思ったところに「おやきづくり」の体験プログラムがありました。
参加費 1個150円。
安いやん! 作ると言ってもあらかじめ用意されてる生地に具をつめるだけなのですが・・
まぁ、できあがりを買うよりも楽しいよね~
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
生地を広げてお味噌を塗ります。
具はナス!
たっぷり入れようぜ!!
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
食紅でmyおやきだぜ!
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
そして炭火の鉄板に載せて表面を軽く焼きます。
おぉ~ この時点でウマそう!!
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
焼き色が付いたら蒸しまーす!
約15分後・・
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
できました~
おぉ~ でっかくなってる~
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
アッツアツでうまーい!
ナスとお味噌、分かってはいるけどめっちゃ合うな!
いや~ できたてホヤホヤのおやき・・ 最高!!

さぁ、そろそろ豚の丸焼きが出来上がる頃なので行ってみると・・
うわっ! めっちゃ並んでるぞ!
しかも整理券配ってるし。
まずいなぁ~ と言いながら最後尾で整理券をもらうと・・
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
262番・・・
たしか250食やったよな・・
スタッフさんも「当たるか微妙ですね~」と。
先頭を見に行くと・・
おぉ~ ウマそうな豚肉ちゃん。
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
食べたーい!
しゃあない、並ぶぞ!
「絶対に無理やわ」 と、dai、yuu。
うん、確かに厳しそう。
そもそも250食もいけるのか?って思ってしまうよな。
そして・・
キターー!!
い、いけそうやぞ!
yuu、めっちゃ うれしそうやな。
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
ホント、残り僅かですがセーフ!
30分ハラハラして待った豚肉ちゃんのお味は??
ウマっ!! やわらかっ!!
塩をパッパッとふっただけですがウマい!
いや~ 豚汁といい、丸焼きといい、振る舞い最高!
アルプスあづみの公園・・ 一日たっぷり遊べてかなりお得感ありでしたよ。

さて、安曇野から栂池へ移動です。
今回の目的地、栂池高原にやってきましたよ!
この日のお宿はゴンドラ乗り場のすぐ隣のホテル。
ホテルというよりはスキー民宿的な感じでしょうか。
とにかく安かったのです。
ホント、素泊まりかと思うくらい。
栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園栂池高原へ (前編) ~ アルプスあづみの公園
1泊2食付で・・
言えない・・

さ、天気予報もどうやら大ハズレで明日は晴れみたい!

秋色の栂池高原・・ 楽しみ!!




 後編へつづく




tenki_2daiyuutenki_2





同じカテゴリー(山登り(ハイキング))の記事画像
快晴の白山(御前峰)へ!
紅葉のほしだ園地へ
金毘羅神社から蓬莱山
青木ヶ原樹海を歩く! ~ 精進湖から大室山へ
歩いてビワイチ(琵琶湖一周)に挑戦! ~ 9日目(最終日)
歩いてビワイチ(琵琶湖一周)に挑戦! ~ 8日目
同じカテゴリー(山登り(ハイキング))の記事
 快晴の白山(御前峰)へ! (2018-12-07 19:00)
 紅葉のほしだ園地へ (2018-12-03 19:00)
 金毘羅神社から蓬莱山 (2018-10-16 19:00)
 青木ヶ原樹海を歩く! ~ 精進湖から大室山へ (2018-09-12 19:00)
 歩いてビワイチ(琵琶湖一周)に挑戦! ~ 9日目(最終日) (2018-08-20 19:00)
 歩いてビワイチ(琵琶湖一周)に挑戦! ~ 8日目 (2018-07-28 17:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。