
2014年11月05日
いきものふれあい室だより No.5
いきものふれあい室だよりが届きました!


↑↑↑
クリックで拡大
観察会、我が家も参加できたらなぁ~ と。
さて、先日朽木へ行った時に朽木いきものふれあいの里へ立ち寄ってみました。
すると・・

センターは解体されずに残ってました。
しかし、「ふれあいの広場」が・・

重機が入り、無残な姿に・・
さらに周りには案内板などの備品が外されて並べられてました・・

タイムカプセルのある「昔を語る林」もありました・・


dai と yuu の想い出の場所がいよいよ消えていくのかと思うと本当に悲しくなりました・・
タイムカプセルは無事でありますように!
daiyuu

↑↑↑
クリックで拡大
観察会、我が家も参加できたらなぁ~ と。
さて、先日朽木へ行った時に朽木いきものふれあいの里へ立ち寄ってみました。
すると・・

センターは解体されずに残ってました。
しかし、「ふれあいの広場」が・・

重機が入り、無残な姿に・・
さらに周りには案内板などの備品が外されて並べられてました・・

タイムカプセルのある「昔を語る林」もありました・・


dai と yuu の想い出の場所がいよいよ消えていくのかと思うと本当に悲しくなりました・・
タイムカプセルは無事でありますように!


2014年11月01日
yuu 、魚とりを満喫!そして dai 、修学旅行を満喫!
2014年10月25日
「おとーさーん、カネヒラとりに行こ!」 と、yuu 。
お~ そうやな、この時季なら婚姻色の出たキレイなカネヒラがとれるかもな。
というわけで京都のいつもの水路へ3人で。
おっ! 1人足らん。
実は dai 、金曜日から広島へ修学旅行に行ったんですよね~
「新幹線でおやつ食べんねん!」 と、dai 。
おやつは300円まで!
これをクリアするために4つのスーパーを oka と駆け巡ったとか。
この日は秋芳洞かな?
楽しんでるやろなぁ~
・・と、話しが脱線しましたが、そんなわけで水路へ到着。
上からのぞくと・・
おぉ~ おるおる!
カネヒラかどうかは分からんけどいっぱいおるで~
「これ、作ってきてん!」 と、yuu 。


おっ! ペットボトルのセルビンやん。
また作ってたんかいな。
yuu 、何度かセルビンを作ってチャレンジしますが、まだ魚が入ったことは無し。
さて、今回は!?
セルビンを仕掛けてる間は網で魚とりだ!
「おぉー! 入った!!」
と、yuu、いろいろとってますなぁ~


アブラボテにオイカワ!


ギギにニゴイ(幼魚)!


ギンブナにバルタン星人!!
ん~ カネヒラがおらんなぁ~
よし! じゃあ、そろそろセルビン上げてみるか~
ゆっくり引き上げると・・
おぉ~ 入ってるやん!
初めて入ったなぁ~

カネヒラか!?
ん~ 違うなぁ~
ヤリタナゴとカワムツやな!


カネヒラ・・ 以前はこの水路にたくさんおってんけどなぁ・・
さて、そろそろ家帰らんと、dai が修学旅行から帰って来るで~
途中、dai の大好きなカキをゲット!


100円! 安っ!!
さぁ、家に向かいますが大渋滞・・
ヤバイなぁ~ dai の方が早いかも・・
そんな心配しながら家の前までくると・・
ちょうど dai も家の前を歩いてました。
良かった、間に合った~
そして・・
「お土産買ってきたで~」 と。


おぉ~ もみじまんじゅう!
やっぱりこれが一番ですよなぁ~
「yuu にはこれ!」
「えっ!? なになに??」 と、yuu 。
つつみを開けてみると・・

「うわっ! やったー!!」 と、大喜びの yuu 。
「サファリランドで買ってきてん」 と。
dai よ、ナイスやな!!
そして・・
「あんな、新幹線でな・・・」
「あんな、原爆資料館でな・・・」
「あんな、ホテルでな・・・」
「あんな・・・」
楽しい、晩ご飯になりましたよ。
dai 、またひとつ小学生の想い出ができたなぁ~
そして、またひとつ小学生のイベントが終わりましたね・・
daiyuu
「おとーさーん、カネヒラとりに行こ!」 と、yuu 。
お~ そうやな、この時季なら婚姻色の出たキレイなカネヒラがとれるかもな。
というわけで京都のいつもの水路へ3人で。
おっ! 1人足らん。
実は dai 、金曜日から広島へ修学旅行に行ったんですよね~
「新幹線でおやつ食べんねん!」 と、dai 。
おやつは300円まで!
これをクリアするために4つのスーパーを oka と駆け巡ったとか。
この日は秋芳洞かな?
楽しんでるやろなぁ~
・・と、話しが脱線しましたが、そんなわけで水路へ到着。
上からのぞくと・・
おぉ~ おるおる!
カネヒラかどうかは分からんけどいっぱいおるで~
「これ、作ってきてん!」 と、yuu 。


おっ! ペットボトルのセルビンやん。
また作ってたんかいな。
yuu 、何度かセルビンを作ってチャレンジしますが、まだ魚が入ったことは無し。
さて、今回は!?
セルビンを仕掛けてる間は網で魚とりだ!
「おぉー! 入った!!」
と、yuu、いろいろとってますなぁ~


アブラボテにオイカワ!


ギギにニゴイ(幼魚)!


ギンブナにバルタン星人!!
ん~ カネヒラがおらんなぁ~
よし! じゃあ、そろそろセルビン上げてみるか~
ゆっくり引き上げると・・
おぉ~ 入ってるやん!
初めて入ったなぁ~

カネヒラか!?
ん~ 違うなぁ~
ヤリタナゴとカワムツやな!


カネヒラ・・ 以前はこの水路にたくさんおってんけどなぁ・・
さて、そろそろ家帰らんと、dai が修学旅行から帰って来るで~
途中、dai の大好きなカキをゲット!


100円! 安っ!!
さぁ、家に向かいますが大渋滞・・
ヤバイなぁ~ dai の方が早いかも・・
そんな心配しながら家の前までくると・・
ちょうど dai も家の前を歩いてました。
良かった、間に合った~
そして・・
「お土産買ってきたで~」 と。


おぉ~ もみじまんじゅう!
やっぱりこれが一番ですよなぁ~
「yuu にはこれ!」
「えっ!? なになに??」 と、yuu 。
つつみを開けてみると・・

「うわっ! やったー!!」 と、大喜びの yuu 。
「サファリランドで買ってきてん」 と。
dai よ、ナイスやな!!
そして・・
「あんな、新幹線でな・・・」
「あんな、原爆資料館でな・・・」
「あんな、ホテルでな・・・」
「あんな・・・」
楽しい、晩ご飯になりましたよ。
dai 、またひとつ小学生の想い出ができたなぁ~
そして、またひとつ小学生のイベントが終わりましたね・・

