› daiyuuのとある日 › 2014年12月24日

2014年12月24日

駅伝大会 ~ カッコ良かったぜ!

とある日・・

daiyuu が住んでいる町で小学生駅伝競争大会がありました。
なんと、その大会に dai と yuu の二人が出場することに。
まぁ、立候補者が少ないってのもあるんですがね・・
それでも学校代表として、ということなので、それなりに練習はしてきましたよ。

参加45校で競い合うこの大会。

区間距離
第1区 2,000m(6年男子)
第2区 1,500m(5・6年女子)
第3区 1,500m(5年男子)
第4区 1,500m(5年女子)
第5区 1,500m(5・6年男子)
第6区 1,500m(6年女子)
全走行距離 9,500m

dai は責任重大の第1区。
そして yuu は第3区を走ります。

大会当日・・
天候は最悪の雨。
中止かな? と思いましたが、天気は回復傾向の予報ということもあってか決行されました。

冷たい雨が降る中、1区の dai がスタート地点でウォーミングアップ。
dai !頑張れよ!!
「うん、頑張るわ~ それにしても もうグショグショや」
ホンマやなぁ。 ま、みんな同じ条件やからなぁ。
ところで dai のスタート位置はどのへん?
「後ろの方みたい」
そうなんや、 スタートした瞬間はダッシュして中盤あたりに付いたらええぞ!
「うん、とりあえずスタートダッシュするわ」

ということで、いよいよスタートの時が。
心配していた雨はなんとかあがりましたが、足場は最悪ですな。

そして・・
スタート!!

みんな、すごいスタートダッシュ!

さぁ、先頭が走って来ました。

速い!
dai は?

おっ! 真ん中あたりで来たやん!
よっしゃ!よっしゃ! 行け~ dai!!

河川敷をぐるりと周る2キロのコース。
先回りして、約1キロの地点で待ちます。

さぁ、先頭が来たで!
トップの子、めっちゃ速いなぁ。

先頭集団が通過。
さぁ、dai は?
中盤をしっかりキープして走って来ました。

ええぞ! その位置でついて行け!!

oto も走ってヘロヘロになりながら更に先回り。

残り300mほど。

よし! スパートや!!
ラストスパートで2区の子にタスキをつなぎました!

順位は27位。
よっしゃ、よっしゃ、よー頑張った!
強者揃いの1区、それで十分!

さぁ、次は3区の yuu です。

緊張しながら2区の子を待ちます。

そして29位で yuu がタスキをもらいました!

行けー! yuu!!

さぁ、先回りして待ちます。

おっ! 来た!

よっしゃ、ええぞ!
前との距離縮まってる!

ヘロヘロの oto 、更に先回り。

よっしゃ! 2人抜いてるやん!

行けー! もうここからスパートせー!

yuu と目が合った瞬間、スゴイ勢いでスパートして行きましたよ。
いやぁ~ oto も大阪マラソンで経験しましたが、沿道からの声援で、ものすごいパワーもらえるんよなぁ~

yuu 、3人抜いて26位でタスキをつなぎました。
yuu は区間18位だったようです。
やるやん!

さぁ、4区、5区、最終の6区へとタスキをつなぎ・・

26位でゴール!
いや~ みんなよく頑張ったよなぁ~

順位は決して良いとは言えないのかもしれないけれど、カッコ良かったで~

特に自分が走り終わってから、チームメイトへの応援する姿・・
カッコ良かったで~

駅伝メンバー6人と、タイムトライアルの2人・・
みんなええ顔してたわ!!




tenki_2daiyuutenki_2



  


Posted by daiyuu at 20:00Comments(0)日常