
2017年01月19日
そのままが一番美味い!
昨年12月のとある日・・
毎年恒例のみんなで田植えと稲刈りを頑張った能家の田んぼ。
無事にはざかけも終わり、新米ができたとのことで能家へ・・
まずは鯖寿司のみうらのおっちゃんとこへ。

おっ!合鴨スモークがある!!

鯖寿司はもちろんですが、この合鴨スモークがまた美味い!
サクラで燻煙してるそうですが、本当にスモーク香が素晴らしいですよ。
鯖寿司とともにゲットです!
さぁ、能家までやって来ました。

かかしさんがお出迎えしてくれます!(笑)
Mさん、なにやら作業中。

「増築するんですよー」と。
えっ!? 自分で建てるの??

こんな感じに・・
と、模型を見せてくれました。
す、すげ~
農業、狩猟、建築となんでもできるなぁ~
「ちょっと左官の仕事手伝ってー」と。

コテを借りてお手伝い?
「きれいにできひん。むつかしいなぁ~」と、dai 。

yuu もやらせてもらいますが、うまくできませーん。
簡単そうに見えるけど、まっ平にするにはかなりの技術がいりますな。
さて、そんなこんなで、Sさんがお餅を用意してくれました。

ロケットストーブ、めっちゃ効率よく燃えるよな~
ほしいなぁ~

おぉ~ いい感じ!

マンゲツモチの新米!

お醤油など用意して下さいましたが、このままが一番!
本当に美味しいお米で搗いたお餅はホンマにホンマにウマい!!
しあわせ~
ありがとうございました!!
さて、家に帰ってから・・
まずは、みうらさんの合鴨スモーク。

火をお通さず、そのままスライスして頂きます。
あ~ やっぱりウマい。
しっとりとした食感でスモークの良い薫り。
前回、焼いてみたのですが(それはそれでウマかったけど)、スモーク香がかなり飛んでしまったので、そのままがおススメ~
さぁ、そしてコシイブキの新米です!

白くツヤっツヤに輝いていたのでうまく写真撮れてませんが、本当に美味しい。
お餅同様、おかず無しでそのまま一膳いただきました!
ご飯て、こんなに美味しいんだ~ と思う瞬間です。
無農薬、化学肥料不使用。

今回、食味値検査をされたそうです。
一般的には平均値が60~75だそうですが、なんと86のAランクだったそうですよ!
詳しくはこちら
dai と yuu も少しだけですがお手伝いさせて頂いたお米。
なんだかうれしくてうれしくて!
あ~ また早く田植えがしたくなってきたなぁ~
daiyuu
毎年恒例のみんなで田植えと稲刈りを頑張った能家の田んぼ。
無事にはざかけも終わり、新米ができたとのことで能家へ・・
まずは鯖寿司のみうらのおっちゃんとこへ。

おっ!合鴨スモークがある!!

鯖寿司はもちろんですが、この合鴨スモークがまた美味い!
サクラで燻煙してるそうですが、本当にスモーク香が素晴らしいですよ。
鯖寿司とともにゲットです!
さぁ、能家までやって来ました。

かかしさんがお出迎えしてくれます!(笑)
Mさん、なにやら作業中。

「増築するんですよー」と。
えっ!? 自分で建てるの??

こんな感じに・・
と、模型を見せてくれました。
す、すげ~
農業、狩猟、建築となんでもできるなぁ~
「ちょっと左官の仕事手伝ってー」と。

コテを借りてお手伝い?
「きれいにできひん。むつかしいなぁ~」と、dai 。

yuu もやらせてもらいますが、うまくできませーん。
簡単そうに見えるけど、まっ平にするにはかなりの技術がいりますな。
さて、そんなこんなで、Sさんがお餅を用意してくれました。

ロケットストーブ、めっちゃ効率よく燃えるよな~
ほしいなぁ~

おぉ~ いい感じ!

マンゲツモチの新米!

お醤油など用意して下さいましたが、このままが一番!
本当に美味しいお米で搗いたお餅はホンマにホンマにウマい!!
しあわせ~
ありがとうございました!!
さて、家に帰ってから・・
まずは、みうらさんの合鴨スモーク。

火をお通さず、そのままスライスして頂きます。
あ~ やっぱりウマい。
しっとりとした食感でスモークの良い薫り。
前回、焼いてみたのですが(それはそれでウマかったけど)、スモーク香がかなり飛んでしまったので、そのままがおススメ~
さぁ、そしてコシイブキの新米です!

白くツヤっツヤに輝いていたのでうまく写真撮れてませんが、本当に美味しい。
お餅同様、おかず無しでそのまま一膳いただきました!
ご飯て、こんなに美味しいんだ~ と思う瞬間です。
無農薬、化学肥料不使用。

今回、食味値検査をされたそうです。
一般的には平均値が60~75だそうですが、なんと86のAランクだったそうですよ!
詳しくはこちら
dai と yuu も少しだけですがお手伝いさせて頂いたお米。
なんだかうれしくてうれしくて!
あ~ また早く田植えがしたくなってきたなぁ~

