› daiyuuのとある日 › 滋賀 › 浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!

2011年08月22日

浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!

2011年8月21日
今日は第3日曜日。
といえば、「浜大津こだわり朝市」の日です。
いつもなら、いきもの観察の前に寄る という流れなのですが今日は朝から雨。
dai!yuu!ど~する~?
鮎の天ぷら食べに行くか~?
行く行くー! みたらし団子もー!!
そうか、ほんなら行くべか~
交通費がけっこうかかるけど、ちょうどETCのマイレージで8000円の無料通行分が還元されたので、ま いっか~。(でもそんだけ高速代使ってるんやけどね)
ということで、もちろん朝ご飯抜きで出発!
今日は雨だからなのか、幾分いつもより人が少ないような。
さっそく「沖島漁師の会」さんへ。
浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!
おはよーございます!
やぁ!おはよう! と、いつものメンバーが迎えてくれました。
すっかり顔馴染みになっちゃいました~ うれしいね~。
しかも、「ブログ見てますよ~」と思いもよらない言葉が。
これにはびっくり! まったくお伝えしてなかったので・・・
偶然、見つけられたそうです。
いやいや~ 恥ずかしい・・・
この方が作られた「えび豆」が最高に美味しかったんよな~
詳しくは 「沖島~獅子舞」
浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!
みなさん、dai と yuu に「ほらっ!これ食べ!これ!」と色々試食させてくれます。
中でもビワマスのフライが最高!
よし!じゃ、ビワマスのフライと鮎の天ぷら下さい!
今日は生のビワマスもあるよ!と。
お~ ならばちょっと贅沢に今晩のおかずにしよか!!
浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!
そうそう、先月にイベントで「megumi」に乗って沖島に行ったんですよ~
で、沖島の漁師さんと一緒に地引き網漁をしたんです!
なんや~ 寄ってくれたらよかったのに~ と会長さん。
ありがとうございます! また是非お邪魔させてください!
来月あたりからシジミが獲れるそうなので楽しみやね~
浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!
いや~ 揚げたてのビワマスと鮎 ウマかった~

さて、次は楽農舎さん。
毎度お世話になってます!!
この前のブルーベリー 美味しかったよな~
浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!
dai と yuu、そのブルーベリーを試食させてもらってます。
今日はレモンイエローの卵をゲット!

そして「佐の富」さんでタテボシガイの佃煮とワカサギの山椒煮を。
浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!
そういえば、ハチミツが残り僅かやったよな~
ということで、「なかがわ養蜂場」さんへ。
浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!
最後にyuuが楽しみにしていた「かくみや醤油」さんのみたらし団子。
そしてこちらの3年熟成のもろみが最高に美味しい!
鶏肉と合うで~
浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!
イエーイ!!みたらし団子、1本サービスしてくれました!
浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!
浜大津港でのんびりと。

さぁ!今日の晩ご飯はもちろん琵琶湖三昧で!
えび豆、スゴモロコ、ウロリ山椒、ワカサギ山椒、タテボシガイ。
ウロリの山椒はご飯に合うね~
タテボシガイは初めて。
商品化は数年前と聞きましたが・・・
お味は??
おっ!うまいね~ yuu がパクパクと。
浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!
そしてビワマス!
地元のスーパーではまず売ってないもんなぁ。
ハーブと塩胡椒を。
浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!
そしてオリーブオイルで。
最後にバターを。
おー!うまそ~!
浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!浜大津こだわり朝市 ~ おっ!ビワマス!
dai、yuu どう?
オイシー!!
ほんまや!ウマイ!!
いいね~ これ。
oka!ビワマスは手に入らないから今度は鮭でやろ!


ご馳走様でした!!!




tenki_2daiyuutenki_2





同じカテゴリー(滋賀)の記事画像
タイムカプセルOPEN DAY
「徳山鮓」さんで極上のランチ!
野生獣のいのちをいただく感謝の集い
金毘羅神社から蓬莱山
朽木の森の発酵カフェ「ロータスリーフ」さん
歩いてビワイチ(琵琶湖一周)に挑戦! ~ 9日目(最終日)
同じカテゴリー(滋賀)の記事
 タイムカプセルOPEN DAY (2019-04-23 19:00)
 「徳山鮓」さんで極上のランチ! (2019-02-28 19:00)
 野生獣のいのちをいただく感謝の集い (2018-12-31 12:00)
 金毘羅神社から蓬莱山 (2018-10-16 19:00)
 朽木の森の発酵カフェ「ロータスリーフ」さん (2018-09-26 19:00)
 歩いてビワイチ(琵琶湖一周)に挑戦! ~ 9日目(最終日) (2018-08-20 19:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。