› daiyuuのとある日 › 2011年06月13日

2011年06月13日

田植え&タマネギとソラマメの収穫

2011年6月11日
楽農舎なごみの里観光農園さんのイベント「田植え体験&タマネギとソラマメの収穫をしてみよう!」に参加してきました。
天気予報では土曜日は雨のち曇り・・・
中止の場合は朝7時頃に連絡します・・ とのことでしたが、
よし!連絡が無いってことは決行やで~
dai!yuu!行くど~!!
今日はoka、小学校の役員会のため留守番です。
家を出る時から雨・・・
ん~、先日の「お手植え祭」同様、今日もカッパ着ての田植えか~。
ついてないな~ ま、梅雨やもんなぁ・・・
さぁ、久々の楽農舎さんです。
雨はまだ降ってますが、かなり小降りになり空も明るくなってきました。
楽農舎さんからのんびり歩いて10分ほどのところにある田んぼに着いた時にはすっかり雨も止み、田植え日和に!?
今日は daiyuu 含めて4家族。
昨年はたしか1/3ほどしか植えれなかったよな・・・
さぁ今年はどうかな!?
dai、yuu!頑張るど~!!

まずは昔ながらの「田植え枠」を転がして田んぼに印を・・・
この印に沿って苗を植えていきます。
植え方を教わってから田んぼの中へ・・・

おおっ!うっ 埋まる~
足がズボッと・・・ そして抜けない・・・
dai と yuu は、植えるどころか一歩目から先へ進めません・・・
yuu 「抜けへん~」
oto 「かかとから抜いてみ」
yuu 「お~、う~、抜けた!」
という感じでフラフラしながら・・・ でも徐々に慣れてきて結構 サマになってきたやん!

昨年の畑の棚田で着てたそのTシャツ姿、かっこええで!
お昼まであと20分!
今年も植え残してしまうのか!?
いやいや、daiyuuもそうですが、皆さんやり遂げるぞ~!という気持ちが伝わってきます。

そして終了!すべて植え終わりました!!
dai と yuu 最後までよく頑張りました!

さぁ~、無事に収穫できるかな~。
田植えが終わってここからが草刈りなど大変やねんな~。
昨年は獣害で全滅・・・
来ないでね~ 鹿さん、猪さん!!

さ、農園に戻ってdai、yuu待望のお昼ご飯。
よく頑張ったからおいしいぞ~!
まず、卵かけご飯の卵を・・・

ごめんね~
dai はサッと手を突っ込んでゲットしますが、yuuが・・・
「こわい~」と。
3人分の卵を dai がゲットしてくれました。
そして野菜と鶏がたっぷり入ったスープ。

これが最高にウマイ!
忘年会の時も頂きましたが、daiyuuのお気に入り!
あと、手羽のコーラ煮。

これもやわらかく煮込んであり、dai がパクパクと。
カレーもありますよ~と。
お~、砂肝カレー!

dai、yuuものすごい勢いで食べます。
卵かけご飯のあとにカレーのおかわりと鶏スープも。
いやいや~ 美味しいね~ ホントに!!
デザートは子ども達にイチゴを、大人にはクワの実を。
dai はクワの実も気に入ったみたいです。

さて、午後からはタマネギとソラマメの収穫です。
dai!yuu!頼むで~ でっかいのんやで~!!

タマネギは上からさわってみて大きさを確認!
おっ!これ、大きそうやで!
うわっ!でかっ!

お次はソラマメ。
よし!それいっとこ!!

いや~、楽しかったね~。
いつの間にか天気も急回復で太陽が!!
さぁ、そしたら帰って食べてみよか~
最後にみんなで記念撮影してイベント終了!!

焼いてみました!
味付けは何もせずそのままで!

タマネギ・・・ 甘~い!
ソラマメは・・・ ホクホク~!

あ~ どっちも美味しかった~!!


※楽農舎さんのブログ


tenki_2daiyuuおもろかったなーまた行こなiconN04tenki_2


  


Posted by daiyuu at 21:33Comments(0)滋賀その他イベント