› daiyuuのとある日 › 2011年06月14日

2011年06月14日

あっ!出てきた~

2011年6月12日
今日は地区の溝掃除の日。
家の前の溝に生えてる雑草を抜いたり、土を取り払ったりと。
朝、9時からですが、毎年8時くらいからはじまります。
いっそのこと8時からにしたらええのに・・・

ま、そんなこんなで溝掃除してると、
yuu 「あっ!トンボになってる!!」
oto 「え?何?」

見ると、我が家の豆池に入れてたヤゴがトンボに・・・
お~、これはどこで捕ってきたヤゴやろ。
小学校のプールかな?
それにしても、ようここまでのぼってきたなぁ。
せっかく枝刺してるのに・・・

ところでこのトンボは何?
yuu がさっそく図鑑で調べます。

これや!
ウスバキトンボを指さしてます。
んー、たしかに似てるなぁ。
でもまだ色がはっきり出てないから分かりにくいな。
もう少し時間たてば色も出てくるんちゃうか~。

溝掃除も終わり、家でくつろいでるとまたしても yuu が・・
「カマキリが出てきた!」

うーわっ!なんじゃこりゃ~
めっちゃいっぱいおるやん!!
冬に近所で捕ってきたカマキリの卵・・・
ついに出てきました~!!

どーする?これ!
さすがにこのまま置いとかれへんし、かといってここで逃がすわけには・・・

ということで、近所の草が生い茂ってる空き地へと・・・
いやいやすごかったなぁ。

おっ!トンボだいぶ色出てきたんちゃう?
ウスバキトンボかな~?
シオカラトンボのメスにも似てるけどな~。
もう少し待ってみましょ!

しばらくして見に行くと・・・
んー ちょっと遅かったか・・・

ま、しゃあないな。
yuu が言ってたウスバキトンボにしときましょか!

さぁ、あとまだ何匹かヤゴ入ってるで~
ヤンマ科もおるからなぁ。
楽しみやね!!




tenki_2daiyuutenki_2
  


Posted by daiyuu at 20:51Comments(0)日常