› daiyuuのとある日 › 2012年01月04日

2012年01月04日

謹賀新年~2012

明けましておめでとうございます!

いや~あっという間のお正月休みでした。
明日から出勤か・・・kao12

紅白歌合戦・・・ 紅組が勝ちましたね~
松任谷由実の「春よ、来い」 なんだか思わず じーん としてしまいました。

さぁ、元旦はおばあちゃんちで!
おせちの後は焼肉~
おーいしかったね~
日本酒・・ ついつい飲み過ぎてしまいました・・

帰り・・ 近所の神社で初詣。
dai と yuu は何を祈願したんやろうね~


さあ!2012年のdaiyuuファミリー、まずは久々の交野山へ!
1月2日は風が強ーい寒ーい日です。
こういう風が強い日はスカッと遠くまで澄み渡ってる可能性大!!
そういう期待を抱きつつ、双眼鏡で鳥の観察もしながらのんびりと・・・
と、、この下りの階段で dai が・・
oto はその瞬間を目撃しました。
あっ!と思った瞬間・・ 顔から地面に落ちていく dai ・・・
首が曲がったようにように見えたので一瞬あせりましたが
dai も自分自身びっくりしたのか一瞬の間をおいてから・・
「うぇーん!!ウェーン!!いちゃい~」

急いで駆け寄って顔を見ると流血・・
あちゃ~ 切れたかな~ と思ってティッシュで拭くと・・
擦り傷でした・・・
まぁ、たいしたことなくて良かった。

さぁ、気を取り直して・・ もうすぐ山頂!というところでアラレが・・・
大粒のアラレの中、山頂に着くと・・ きれいな虹が!!
すぐに消えてしまいましたが、今年も何か良いことがありそうな予感!
それにしても風が強い!
dai!yuu!吹き飛ばされるなよ~

山頂からの景色。
予想通り!今日は遠くまで見えます!!
大阪市内の少し右側・・・
目を凝らしてみると・・
おお~ 明石海峡大橋が見えるやん!

ほれほれ、見える?? ↓

これならバッチリでしょ!!
ということは左は淡路島!! ↓

ではでは、今度は京都方面・・
こちらは雪雲がありますが見えまっせ~
ほれ、京都タワーが!

バッチリ見えるやん!! ↓

いや~ すごいなぁ。
京都から大阪まで・・
今日は淡路島・・ 関空も見えました。
また来よ~っと!

そして1月3日。
今日はちょっと早起きして2012年初の朽木へ!
そう、dai と yuu が楽しみにしていた雪遊び!
大阪はもちろん積雪は無し。
でも朽木に行けば・・
あるある!!
思ったよりは少ないけど dai と yuu には十分!
今年もたくさんお世話になるであろう、朽木いきものふれあいの里へ。

残念ながら今日までお正月休みなので閉館してますが、
その分、踏み後の無い雪が一面に!
さっそく dai と yuu が、踏み荒らします・・・
よし!ここに雪ダルマ作ろう!!
ということで、dai と yuu 大はしゃぎで雪ダルマ作り!!

雪がたくさんあるので、ごろごろ転がすとすぐにできます!
お~ できてきたぞ~
目と鼻と口は??
目は・・炭で、鼻とボタンは落ち葉、口は枝。
完成~!!!
明日まで融けずに残ってるかな~

さてさて、せっかくなので新雪の森へと。
少し歩くと・・ 野うさぎや鹿の足跡がいっぱい。

そしてdai とyuu の足跡も残していきます。

目指すは、昨年 鳥の巣箱を設置した場所。
yuu の巣箱に鳥が入ったのを以前目撃しましたが・・
あれからどうなったんでしょうね~
oto の巣箱は、鳥ではなくスズメバチが巣を作ってくれたそうで・・・
どの巣箱もシーンと静まりかえってました。

さぁ!お待ちかね!!
雪遊びです!
思い存分ソリ遊びしてちょーだい!

めっちゃ おもろそうやな~

dai と yuu 、ソリ遊びに夢中になっているところに・・
あっ!館長!!!
ふれあいの里の館長さんです!
明けましておめでとうございま~す!
今年もいっぱいお世話になりま~す!
開館は明日からですが、事務仕事と様子見に・・とのこと。
大変ですね~ と話してたら館長さんの声が変!
風邪です・・・ と。
あちゃ~ 無理なさらぬように・・

さ、dai!yuu!そろそろ帰りましょか~


今年もよろしくお願いしま~す!!







tenki_2daiyuutenki_2


  


Posted by daiyuu at 22:20Comments(0)大阪