› daiyuuのとある日 › 2013年07月24日

2013年07月24日

夏の収穫祭~たいさんじを満喫!

2013年7月20日

さぁ! dai と yuu、この日から楽しい夏休みです!
oka にとっては恐怖の夏休み・・

dai と yuu の「あゆみ」についてはあえて触れずにおこう!
頑張るんだ!!

さて、夏休み初日は・・
毎年楽しみにしてる泰山寺の「たいさんじ風花の丘 夏の収穫祭」
今年ももちろん行って来ましたよ。

「8時30分より」 ということで頑張って早起き。
というのも早く行かないとお目当てのものが無くなっちゃうんですよ。
いつもより交通量がかなり多めだったので少々時間がかかって8時45分着。

さぁ! トウモロコシは!?
あったあった! これこれ!!
サニーショコラです。
これ、甘くて美味しいんですよ。
そしてホワイトショコラもあるやん!
1本100円。

端っこがちょっと痛んで切り落としてるものは2本で150円。
もちろん、こちらをゲット!
サニーショコラ、ホワイトショコラ合わせて10本で750円。
先日、北海道の札幌市中央卸市場でゲットしたピュアホワイト・・ 値切っても4本1000円でしたよ・・ 品種は違うけど味は似たようなものだと思うのですが。

そして恒例!ふかし芋のサービス!!
大きなジャガイモ2個!!(途中から1個になってました)

これがまたウマいんだわ。
このために朝ご飯抜いてきたもんなぁ~

さて、昨年とまったく同じパターンですが・・
年に一度くらいはソラノネさんでランチをと・・
かまどご飯の炊きあがりが11時くらいなので、それまで虫捕りに。

この森・・ いろいろいてますよ~

おっ!さっそく dai がナツアカネを! そしてyuu はオオシオカラトンボを!

dai ・・クサイチゴ発見! おっと、これはアケビ。 秋まで我慢ですな。

ヒグラシもたくさん。 でもまったく鳴いてないな。 こちらはニイニイゼミが羽化してます!
おっ!カナブン! よっしゃ!クワガタかカブトおらんか~
と、探しますが・・ オオスズメバチが・・
カナブンよりはるかに大きいよな。 怖っ・・

そして・・
ミヤマカミキリです!
その後ろにコクワが!!

そしてそして・・ おった~!!
今年初です!! カブトムシ~

そしてこちらも今年初! yuu がオニヤンマをゲット!

それにしても yuu よ、よう捕るよな・・

そしてこのオレンジ色の実・・
なんじゃ??
見た感じ、食べれそうやねんけど・・
でもなんとなくカラフルなやつは怖い気が・・

キイチゴか?
気になるので・・ ちょっと食べてみます・・
んん? 甘いような・・
やっぱり怖いので吐き出しましたが・・
帰ってから調べると、「コジキイチゴ」と判明。 食べれたんや~
それにしてもまた変わった名前ですよね。
でも「コジキ」は、乞食ではなく甑(蒸し器)の形に似るところから来ているらしいですよ。

さぁ!ソラノネさんです。
店内の雰囲気も良いのですが・・
天気が良いので・・

昨年同様 テラスで。
この日は高原の風が心地良く吹いてましたよ。
ホント、気持ちえーよな~

さぁ、メニューを見ますが もう決めてます!
じゃーん!!

『かまどご飯セット』 ・・・かまどで炊き上げたご飯と季節の地元野菜のおかずセット。
ひじき、ポテサラ、豆腐ハンバーグ、山野草の天ぷら、オムレツ(山椒味噌?)、お漬物・・
おこげが たまりませんな~

じゃじゃーん!!

『畑の恵みカレー』 ・・・かまどで炊いた穀豆ご飯と旬の野菜たっぷりカレー。
キーマカレーにジャガイモ、ニンジン、ナス、オクラ、ズッキーニ、シシトウ?が!
甘口もありますが、中辛を! こちらもおこげの穀豆ご飯!

じゃじゃじゃーん!!!

『カツサンドプレート』 ・・・鹿肉カツサンド(朽木の森の幸をたっぷり食べた新鮮な鹿肉)。
この鹿肉・・ ホント臭みがまったく無い・・ しかも やわらかーい!!
ソースもまたウマイ! もちろんパンも。

これらすべてにミニスパニッシュオムレツ、きまぐれスープ(豆乳スープ)、泰山寺サラダが付いてます。

そして、かまどご飯セットにプラス100円で生卵も。 これで卵掛けご飯!!

あ~ 幸せ・・
3人分しか注文しませんでしたが十分なボリュームでしたよ。
あ、カレーは大盛りにしましたが。

そして~!!
oka が どうしても食べたい! と。
ブルーベリーのレアチーズケーキ!
これ、激ウマでしたよ。

でもチーズケーキよりこのブルーベリージュースが・・
う、美味すぎ・・
今までこんなブルーベリージュース飲んだこと無い・・
果汁100%かどうかは分かりませんが(感覚的には100%)、ストレートのブルーベリージュースですよ。

あ~ 満足過ぎて・・
ソラノネ・・ ホントに心地良いですよ。
この高原・・ 北海道にも負けてませんよ~

いやいや~ たいさんじ・・ めっちゃ満喫したよなぁ~

さぁ、次は朽木いきものふれあいの里のイベントだー!!
その前にちょっとお昼寝~






tenki_2daiyuuおもろかったなーまた行こなiconN04tenki_2