› daiyuuのとある日 › 2013年09月17日

2013年09月17日

比良レークハウス ~ 栃の実拾いは残念でした・・・

2013年9月7~8日

大津100円商店街のあと・・
比良にある「比良レークハウス」さんへ。

翌日は生杉で「栃の実拾い」のイベントなので、この日はこちらでバーベキューを楽しんで1泊!
・・の、予定で動いていたのですが、天気が・・

台風から変わった低気圧の影響で午後から雨の予報・・
なので、BBQは中止。
自炊も考えましたが、思い切って夕食をお願いしておきました!

さぁ、到着です。
ここ、1棟貸しのコテージとのことですが・・

コテージというより一軒家と言った方が似合いそう・・
年季の入った平屋と立派な2階建てがありますが、daiyuu は平屋で。

おおぉ~ なんかスゴそうやな。
ホンマに年季入ってるで~

玄関を入ると・・ 超ミニなキッチン!

左に行けばちゃんとしたトイレとお風呂がありました。

そして右に入ると和室が。
おう! ええやん!

6畳の和室が二つつづきになってて、奥に6畳和室がもう一つ。
3Kですね。
テレビ、冷蔵庫、エアコン完備。
中庭もあったり。

何よりもここの魅力はすぐ目の前に琵琶湖が広がっていること!
天気が良ければBBQしながら湖水浴でもと思っていたのですが・・ ホント残念です。

そして更に残念な連絡が・・
「栃の実拾い」のイベント・・ 雨天により危険と判断で中止に。
まぁ、おおかた予想はしてましたが・・ 楽しみにしていただけにショック・・

しゃあない! ここはもう、旅行に来た気分で!
ということで、夕食を頼んでいた・・
じゃーん!!

しゃぶしゃぶでーす!
豚ではありません! 牛です!
値段の割には良いお肉ですな。

お肉大好きの dai は大喜びですよ。
そこそこボリュームもあって美味い!
しかもこのレストハウスからの琵琶湖がまたキレイでした・・
いや~ これはこれで来て良かったなぁ~

そしてそして、サプライズというか何というか・・
実はここ「比良レークハウス」の予約は職場で契約しているある機関を通して激安で予約したのですが、そこが実施している「フルーツ盛りプレゼント」が当たったみたいで・・
じゃじゃーん!

こんなのが届けられましたよ。
思わず見せられた時は引いてしまいました・・
だって・・ パイナップル、メロン、マンゴー、ブドウ、リンゴ、バナナ、キウイ、スイカ・・
スゴ過ぎません?
マンゴーとメロンだけでも相当でしょ・・
これ・・ 4人では食べ切れんわ・・


さて、翌朝・・
外を見るとやはり雨。
のんびり起きて、フルーツを食べて・・
さぁ、どうしようか。
このまま帰るのもなぁ・・
ということで、安曇川の水路へと。

着いた頃には雨もあがったので、yuu の作ったセルビンで魚とりだ!
前回とは違い、接着も透明のテープで。
ちょっと小さいけど、今回は入りそうな予感。

仕掛けている間は虫とり・・
ギンヤンマがいますが捕れず・・
そしてカマキリ発見!

dai と yuu 2人でカマキリにちょっかい。
それに怒ったカマキリ・・
強烈な威嚇を。

バンバン、2つの鎌を振ってきます!

そして遂に・・

yuu の頭にジャンプ!

ギエェェェ~ 取ってぇ~ と、yuu 。
いやいや~ カマキリは強かった・・

そんなこんなで時間が経ち・・
セルビンを引き上げてみると・・

おっ! なんか入ってるぞ!
ヨシノボリとスジエビ~
やったやん!

今度はカネヒラねらいましょ!






tenki_2daiyuutenki_2





  


Posted by daiyuu at 20:00Comments(0)滋賀美味いもの