› daiyuuのとある日 › 滋賀 › え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・

2011年11月15日

え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・

2011年11月13日
大阪・・ 晴れ時々曇り、滋賀・・ 曇り。
雨は大丈夫そうやな。
前日、夜の天気予報見てのんびりハイキング&きのこ観察に行くことに。
え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・
まずはマキノピックランドでお買い物。
今晩の鍋の野菜とヒラタケをゲット。
ナメコが無いね~
昨年の今頃はたくさん売ってたのに。
まだ早いのかな??
マキノ周辺の山を見渡してもあまり紅葉してないような・・・


さて、今日はビラデスト今津へ。
この辺りを訪れるのは初めて。
ありゃ?山に近付くにつれ怪しい雲が。
そしてついに雨が・・・
え~ 曇りちゃうん?
天気予報・・ ハズレたか・・?
高度を上げると霧が出てきて雨も本降りに・・
アカン・・
ハイキングは無理っぽいな。

平池あたりから紅葉が増えてきて景色もきれい。
え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・
雨に濡れた葉っぱが光ってこれはこれでええもんやな。
今日は滝谷山へ登ろうと思ったけど、やはり雨で無理やなぁ。
oto だけ偵察に少しだけ登ってみました。
なかなかの急登。
え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・
雨で足場が悪いので dai と yuu には無理やな。
取っ付きの川が増水しても困るし。
しゃあない。やはり今日はあきらめよ。
来週来れたらまた登ってみよっと!
え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・
さて今日はハイキングの他にもう一つ目的が。
8月28日に「1日だけの陶芸教室」でさかなの箸置きを作ったイベント・・
本焼きが終わり ついに出来上がりました!
知内浜オートキャンプ場まで取りに行くことに。
え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・
どんなふうになってるんやろなぁ。
え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・
おっ!きれいやん!
ちゃんとできてるで!
え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・
dai のイルカみたいなんも、yuu のシーラカンスみたいなんも!
え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・え~!?雨やん! ~ 箸置き取りに行こ・・・
いやいや~ ちゃんと釉薬(ゆうやく)をかけて 本焼きしてもらったら
えー感じに仕上がったな!

自分で作った箸置き・・
ご飯が楽しみになるね!!




tenki_2daiyuuおもろかったなーまた行こなiconN04tenki_2




同じカテゴリー(滋賀)の記事画像
タイムカプセルOPEN DAY
「徳山鮓」さんで極上のランチ!
野生獣のいのちをいただく感謝の集い
金毘羅神社から蓬莱山
朽木の森の発酵カフェ「ロータスリーフ」さん
歩いてビワイチ(琵琶湖一周)に挑戦! ~ 9日目(最終日)
同じカテゴリー(滋賀)の記事
 タイムカプセルOPEN DAY (2019-04-23 19:00)
 「徳山鮓」さんで極上のランチ! (2019-02-28 19:00)
 野生獣のいのちをいただく感謝の集い (2018-12-31 12:00)
 金毘羅神社から蓬莱山 (2018-10-16 19:00)
 朽木の森の発酵カフェ「ロータスリーフ」さん (2018-09-26 19:00)
 歩いてビワイチ(琵琶湖一周)に挑戦! ~ 9日目(最終日) (2018-08-20 19:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。