› daiyuuのとある日 › 三重 › 香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?

2013年03月14日

香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?

2013年3月9日

天気予報・・
おっ!土曜日晴れるみたいやぞ!
しかもめっちゃ暖かくなるとのこと!
最高気温 20℃!?
なんとなく海に行きたいな~
ということで・・
潮干狩り行こか!
3年連続の香良洲海岸へ~ (昨年一昨年
さっそく潮見表をみると中潮とのこと。
よし!できるぞ!!
そして土曜日・・ 早朝出発。

新名神・・ 便利やわ。
2時間ほどで松阪やもんなぁ。

さて、この日の香良洲海岸の中潮は10:33。
まだ少し時間があるので、「きっする黒部ファーマーズマーケット」へ。
ここ、野菜や果物が安い!
特に dai の大好物、イチゴがスゴイ!
一箱950円! 150個は入ってるんちゃうかな。
もちろんゲット!
香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?
そして、香良洲海岸です。
daiyuu 以外に一家族だけ・・
人が少ないのはイイ感じなのですが・・
イコール・・採れないということやんな・・
ま、ええか。
天気ええし、あったかいし、海 気持ちええし。
さぁ、dai!yuu!採ってこーい!
香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?
あった! とyuu。
おっ!あるやん!
もちろんアサリではなくバカ貝ですが。
ええねん。はじめからアサリは採れるとは思ってないし。
というより、バカ貝狙いで来てるし。
香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?
それともう一つ。
マテ貝も。
dai、yuu シャベルで掘りますが・・
なかなかマテ貝のお家を見つけることができません。
おかしいなぁ、昨年は けっこう いっぱい おってんけどなぁ。
マテ貝採り・・ かなり重労働。
見つからなければ 単に穴掘りしてるだけやもんなぁ。
香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?
そして・・ あった!
シャベルで掘ったところに直径1センチほどの穴が・・
よっしゃ! 塩!塩入れるぞ!!
ドバァーっと入れて、マテ貝が飛び出してくるの待ちますが・・
香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?
アカン・・ 飛び出してくる前に海水が入り込んで穴が塞がってしまう・・
再び穴掘りしますが・・
時季が早いのか、場所が悪いのか・・いずれにしても少ないな。
くそ~ むきになってマテ貝採り(穴掘りやな)に集中してたら いつの間にか潮が満ちてきてるやん!
香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?
バカ貝もその気になればたくさん採れたはずやけど・・
時間切れです。
ま、バカ貝の炊き込みご飯くらいはできそうかな。
香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?
さぁ!潮干狩りはここまで!!
あとは のんびり だれもいない海岸で うだうだ~
さっき買ってきたイチゴ!
dai が食べたくて食べたくて・・
よっしゃ、好きなだけ食べ~!
香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?
このイチゴ・・ めっちゃ甘い!!
いや~ これはお買い得ですわ。
それにしてもこの日は良い天気!
感覚的にはGWくらいの陽気やな。
dai と yuu を見てたら夏のようですわ。
香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?
イチゴをアテにノンアルビール! ウマイ!!
香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?
さて、帰ってから・・
砂抜き後のバカ貝をボイル。
バカ貝は砂抜きが難しいとのことなのでワタは取り除きます。
香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?香良洲海岸へ潮干狩り!~ まだ早かったかな?
そして、炊き込みご飯とスープを!

これ、ウマイっす!!
昨年も思ったけど、アサリより濃厚でウマイのではと。

今回はマテ貝がボウズだったので再チャレンジかな~




tenki_2daiyuuおもろかったなーまた行こなiconN04tenki_2






同じカテゴリー(三重)の記事画像
「松の家」さん、ずっこけびっくりですわ・・
串本へ! 後編 ~ シュノーケリングだ!
串本へ! 前編 ~ クジラと泳ぐ!?
五主海岸へ潮干狩り!
今年も「谷川水産」さんへ!牡蠣食べ放題!
牡蠣食べ放題! 「谷川水産」さん
同じカテゴリー(三重)の記事
 「松の家」さん、ずっこけびっくりですわ・・ (2017-03-27 19:00)
 串本へ! 後編 ~ シュノーケリングだ! (2016-09-22 17:04)
 串本へ! 前編 ~ クジラと泳ぐ!? (2016-09-15 19:00)
 五主海岸へ潮干狩り! (2016-04-12 19:00)
 今年も「谷川水産」さんへ!牡蠣食べ放題! (2016-04-06 19:31)
 牡蠣食べ放題! 「谷川水産」さん (2015-03-18 20:09)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。