
2014年10月30日
dai と yuu 800m走に挑戦!
とある日・・
食欲の秋・・
は、もういいとして・・
スポーツの秋ですよ!
10月は小学校の運動会、地区の区民体育祭、そして今回はdaiyuu の住んでいる市の学校対抗の陸上競技大会です!
この大会に dai は800m走と4×100mリレー、yuu は800m走に学校の代表として出場です。
100mは良いとして800mがなぁ・・
この中距離走のペースって難しいよなぁ。
スピードと持久力・・
こないだ、一度練習に来た時に走ってみましたが、3分13秒。
もちろん真剣には走ってませんが、3分切れるかというと自信無いとのこと。
調べると、小学生の800mはやはり2分40秒は切らないと上位にはいけそうにない。
とりあえず、目標は3分切ること!
頑張れよ!
そして当日・・

おぉ~ イイねぇ~ この雰囲気。
40校以上で競います!
なんかこっちが緊張してくるなぁ~
さぁ、100m走など他の種目が終わり、いよいよ dai と yuu の出番です。
まずは yuu 、5年生の800mです。
1組19名で4組のタイム決勝。
yuu は内側から3人目。

あ~ 緊張してるなぁ~ 伝わってくるわ。
dai と yuu には、スタートしてまずダッシュで50~100m走り、上位3~5人目くらいの位置につけ!と言ってあります。
200m以降は、飛びぬけて速い子は無視して、上位をキープ。
2週目の400m~600mはリラックスして、最後の200mは死にもの狂いで走れ!と。
さぁ、どんな走りをしてくれるかなぁ~
スタート!

おっ! スタートダッシュは良い感じ!
・・が、外側からどんどん速い子が yuu の前に入ってきます。

譲るなー!!
と、心の中で叫びますが、yuu は後退。
でもすぐに外側から抜き返します。
(ちょっとパワー使いすぎかな)
トップを走る子、めっちゃ速い。

もちろん、ついて行かず中盤をキープ。
1週目のラップは、1分21秒。

さぁ、残り1周!キツイけど頑張れ~
そしてラスト100m!


おっ! スパートしてるやん!
1人抜いてゴ-ル!

タイムは2分52秒(正式タイムは2分53秒)!!
やったやん、3分切れたやん!!
ちなみにトップは2分32秒で5年生での大会新記録です。
この子はズバ抜けてましたが、他の組も含めて上位は2分40秒前後でしたね。
やはりこういう大会に出てくる子はちょっと違いますなぁ~
そして次は dai 、6年生の800mです。
1組19名で4組のタイム決勝。

dai のスタート位置は真ん中よりやや外側やな。
スタート!

dai もスタートはいいぞ!
・・が、yuu と同じく外側から抜かれて、あっという間に後方へ。

マズイ・・ 100mで先頭と大きな差があいたぞ。
やはり6年生、みんな速いわ。
dai ・・ 体格で差が出てるな。

ストライドがぜんぜん違うもんなぁ。
1週目のラップは1分16秒。

さぁ、頑張れ~
あごが上がってるぞ~


残り200mでスパートしてるぞ!
そしてゴール!

タイムは2分51秒!
おぉ~ dai も3分切った!
ふぅ~ とりあえず yuu にも2秒上回ったし・・
良かった・・ ホッ。
しかーし、6年生の記録はやはりスゴイ。
優勝タイムは2分28秒。
8位入賞まですべて2分35秒以内でしたね。
さぁ、続いて dai は4×100mリレーの2走で出場です。


バッチリ写せませんでしたが、しっかり走ってましたよ!
結果は3位でしたね!
いや~ それにしても2人ともよく頑張りましたよ。

鍛えたらもっと速くなるで~
そうや、次は11月に駅伝があったな。
代表に選ばれるかな??
選考会まで oto と一緒にジョギングやな。
daiyuu
食欲の秋・・
は、もういいとして・・
スポーツの秋ですよ!
10月は小学校の運動会、地区の区民体育祭、そして今回はdaiyuu の住んでいる市の学校対抗の陸上競技大会です!
この大会に dai は800m走と4×100mリレー、yuu は800m走に学校の代表として出場です。
100mは良いとして800mがなぁ・・
この中距離走のペースって難しいよなぁ。
スピードと持久力・・
こないだ、一度練習に来た時に走ってみましたが、3分13秒。
もちろん真剣には走ってませんが、3分切れるかというと自信無いとのこと。
調べると、小学生の800mはやはり2分40秒は切らないと上位にはいけそうにない。
とりあえず、目標は3分切ること!
頑張れよ!
そして当日・・

おぉ~ イイねぇ~ この雰囲気。
40校以上で競います!
なんかこっちが緊張してくるなぁ~
さぁ、100m走など他の種目が終わり、いよいよ dai と yuu の出番です。
まずは yuu 、5年生の800mです。
1組19名で4組のタイム決勝。
yuu は内側から3人目。

あ~ 緊張してるなぁ~ 伝わってくるわ。
dai と yuu には、スタートしてまずダッシュで50~100m走り、上位3~5人目くらいの位置につけ!と言ってあります。
200m以降は、飛びぬけて速い子は無視して、上位をキープ。
2週目の400m~600mはリラックスして、最後の200mは死にもの狂いで走れ!と。
さぁ、どんな走りをしてくれるかなぁ~
スタート!

おっ! スタートダッシュは良い感じ!
・・が、外側からどんどん速い子が yuu の前に入ってきます。

譲るなー!!
と、心の中で叫びますが、yuu は後退。
でもすぐに外側から抜き返します。
(ちょっとパワー使いすぎかな)
トップを走る子、めっちゃ速い。

もちろん、ついて行かず中盤をキープ。
1週目のラップは、1分21秒。

さぁ、残り1周!キツイけど頑張れ~
そしてラスト100m!


おっ! スパートしてるやん!
1人抜いてゴ-ル!

タイムは2分52秒(正式タイムは2分53秒)!!
やったやん、3分切れたやん!!
ちなみにトップは2分32秒で5年生での大会新記録です。
この子はズバ抜けてましたが、他の組も含めて上位は2分40秒前後でしたね。
やはりこういう大会に出てくる子はちょっと違いますなぁ~
そして次は dai 、6年生の800mです。
1組19名で4組のタイム決勝。

dai のスタート位置は真ん中よりやや外側やな。
スタート!

dai もスタートはいいぞ!
・・が、yuu と同じく外側から抜かれて、あっという間に後方へ。

マズイ・・ 100mで先頭と大きな差があいたぞ。
やはり6年生、みんな速いわ。
dai ・・ 体格で差が出てるな。

ストライドがぜんぜん違うもんなぁ。
1週目のラップは1分16秒。

さぁ、頑張れ~
あごが上がってるぞ~


残り200mでスパートしてるぞ!
そしてゴール!

タイムは2分51秒!
おぉ~ dai も3分切った!
ふぅ~ とりあえず yuu にも2秒上回ったし・・
良かった・・ ホッ。
しかーし、6年生の記録はやはりスゴイ。
優勝タイムは2分28秒。
8位入賞まですべて2分35秒以内でしたね。
さぁ、続いて dai は4×100mリレーの2走で出場です。


バッチリ写せませんでしたが、しっかり走ってましたよ!
結果は3位でしたね!
いや~ それにしても2人ともよく頑張りましたよ。

鍛えたらもっと速くなるで~
そうや、次は11月に駅伝があったな。
代表に選ばれるかな??
選考会まで oto と一緒にジョギングやな。

