
2012年11月24日
たいさんじ風花の丘 秋の収穫祭 そして いよいよ明日は・・・
2012年11月24日
3連休の中日・・
すっかり恒例となった たいさんじの収穫祭へ。
夏の収穫祭ではトウモロコシやジャガイモが美味しかったよなぁ。
さて、秋の収穫祭は・・


赤カブ、白菜、大根・・
激安で並んでます~
そして具だくさん豚汁の振る舞いサービス!


これがウマイんですわ!!
おかわりしてしまいましたよ。


そして大根1本のサービスも。
dai、yuu でっかいのん探してます。
特大白菜は300円也。


サツマイモの収穫体験!
ま、芋ほりですが。
1株200円!


そして大根の収穫は・・
1本100円!
dai は でっかい大根を抜きました!!
yuu は・・
大根足ですな・・


たいさんじの大根・・ 辛くなくホンマに美味しいんよね~
白菜も買ったし、今日は鍋やな!!
鍋となると あとは・・
キノコやな。
よし!ナメコ採りに行こか!
昨年・・ 森の中で見つけたナメコ・・
今年もそのポイントへ・・
黄葉もそろそろ終わりやね~
ばか笑いしてる樹を発見!!


さぁ、たしかこの辺りのはず・・
・・と、あったどぉ~~!!!
よーさん あるある!
いや~ なんかうれしいよなぁ~


よし!これで今日の鍋は完璧!

ところで・・
今日は24日。
ということは明日は25日やな。
うん、25日。
25日かぁ・・
大阪マラソンどわぁ~~
あぁ~ 辛い・・
昨日、その大阪マラソンのランナー受付に南港のインテックスまで行ってきました。
受付だけやのに・・ 遠いよ。

会場はスゴイ人。
当日はどうなることやら・・
スタートは9時やけど・・ oto たちがスタートラインを通過するのはおそらく20~30分後みたい。
スタート地点でバテそ・・
受付を無事に済ませ、会場をブラブラと。
「目標タイム宣言して写真撮りませんか?」と、SEIKOのスタッフが。
えっ?よし! じゃ・・
世界記録更新で!!
ガハハハ・・
でも、コメントは「とにかく完走!」


うん、ホンマに完走したいなぁ~


さぁ、いよいよ明日!
全身筋肉痛になる時まで・・ あと僅か・・
daiyuu
3連休の中日・・
すっかり恒例となった たいさんじの収穫祭へ。
夏の収穫祭ではトウモロコシやジャガイモが美味しかったよなぁ。
さて、秋の収穫祭は・・


赤カブ、白菜、大根・・
激安で並んでます~
そして具だくさん豚汁の振る舞いサービス!


これがウマイんですわ!!
おかわりしてしまいましたよ。


そして大根1本のサービスも。
dai、yuu でっかいのん探してます。
特大白菜は300円也。


サツマイモの収穫体験!
ま、芋ほりですが。
1株200円!


そして大根の収穫は・・
1本100円!
dai は でっかい大根を抜きました!!
yuu は・・
大根足ですな・・


たいさんじの大根・・ 辛くなくホンマに美味しいんよね~
白菜も買ったし、今日は鍋やな!!
鍋となると あとは・・
キノコやな。
よし!ナメコ採りに行こか!
昨年・・ 森の中で見つけたナメコ・・
今年もそのポイントへ・・
黄葉もそろそろ終わりやね~
ばか笑いしてる樹を発見!!


さぁ、たしかこの辺りのはず・・
・・と、あったどぉ~~!!!
よーさん あるある!
いや~ なんかうれしいよなぁ~


よし!これで今日の鍋は完璧!

ところで・・
今日は24日。
ということは明日は25日やな。
うん、25日。
25日かぁ・・
大阪マラソンどわぁ~~
あぁ~ 辛い・・
昨日、その大阪マラソンのランナー受付に南港のインテックスまで行ってきました。
受付だけやのに・・ 遠いよ。

会場はスゴイ人。
当日はどうなることやら・・
スタートは9時やけど・・ oto たちがスタートラインを通過するのはおそらく20~30分後みたい。
スタート地点でバテそ・・
受付を無事に済ませ、会場をブラブラと。
「目標タイム宣言して写真撮りませんか?」と、SEIKOのスタッフが。
えっ?よし! じゃ・・
世界記録更新で!!
ガハハハ・・
でも、コメントは「とにかく完走!」


うん、ホンマに完走したいなぁ~


さぁ、いよいよ明日!
全身筋肉痛になる時まで・・ あと僅か・・

